湖のように穏やかな内海と、農村漁村の川尻にある古民家の駐車場。約10年前に、神奈川県鎌倉市から奥能登 石川県穴水町に移住したオーナーは、車旅人/バンライファー+バックパッカーです。 穴水町は「星空の町」と知られ、星が綺麗です。ここではテント泊や調理も楽しめます。車中泊の他、自転車旅人/チャリダー、バイク旅人/ライダー、バックパッカーはテント泊も可能。のんびり、車中泊、バーベキューできるスポットです。 能登半島の中心、ちょうど真ん中ぐらいに位置するスポットなので、能登半島、七尾、羽咋、輪島、珠洲、能登町、穴水町などを観光で巡る、車中泊での車旅の観光拠点としてもおすすめです! 冬~春は、牡蠣漁師さんから直接受け取れる能登牡蠣がお薦めです! シャアハウス内のキッチンなどを使用する場合は、追加 有料オプションの「キッチン・ダイニング・ワークスペースの利用」をご選択のほど、お願いいたします。 ●牡蠣は以下サイトよりお申込みのほど、お願いいたします。 https://inaka-backpacker.com/blog/ishikawa-noto-anamizu-iwaguruma-oyster/ ●長期滞在“住める駐車場”「バンライフ・ステーション」の申し込みはこちらからお願いします。 https://inaka-backpacker.com/blog/2019/12/ib-house-summary/ チェックインは10:00AMとしていますが、状況に応じて、柔軟に対応しています。お気軽にメッセージください。現地に行けない場合もありますが、遅い時間帯の到着も可能です! ワークスペース(追加 有料オプション)もあるので、一時的に車中泊滞在して、電気など気にすることなく、集中して仕事できるスポットとしてもお薦めです! 近辺の道路には、監視カメラがついているので、安心安全に車中泊いただけます! ※当日予約のお客様へ: 管理人が不在の場合があります。予約完了時に自動メッセージに記載された電話にご連絡ください。夜中の予約も受け付けていますが、電話に連絡に気付かないことがあります。その場合、お越しいただき、ご利用ください。近所迷惑になりますので、アイドリングでの車中泊はご遠慮下さい。夜中の場合、トイレ含めその他オプションがご利用できないため、その点、ご理解ください。
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
大自然の田舎風景を楽しみながらゆったりとした良い時間を過ごすことができました。家も風情がある作りでなかなか見れないので貴重だと思います。 牡蠣食べ放題プランで外でBBQとして牡蠣を焼いたのですが、夜風が気持ちよく凄く良かったです!BBQのオプションはマストですね。 ホストも親切で困ったことがあれば相談に乗ってくれたり、町のことを教えてくれたりしました。またいきたい場所です!
5/4〜5/6宿泊中大きな地震があり観光中に地震があった時もご連絡いただきました。お心遣いに大変ありがたく感じました。
牡蠣が最高すぎ!! 絶対オススメです!!
いつもは一人で車中泊していますが、今回はGWという事もあり妻と二人で利用しました 軽バンで2人就寝だと車内は寝るだけで精いっぱいなのでオプションでダイニングキチンの使用を付けました オーナーさんやそのご家族と楽しくお話ししながら晩御飯を食べ、地元の方から頂いたというお刺身もおすそ分けしていただき大変感謝しております 妻も大変満足したようで、初めての車中泊でしたが快適に過ごせたようでした
能登行ったら絶対に行くべき所。大変お世話になりました!