【重要なお知らせ】2022年4月5日から当宿の運営は、㈱マイステイズ・ホテル・マネジメントとなります。 2022年7月1日に、かんぽの宿伊野は「亀の井ホテル 高知」にリブランドいたしました。 高知県吾川郡いの町に位置する車中泊スポット。 高知県のほぼ中央、土佐和紙発祥の里・いの町の高台に立地し、全室から仁淀川の美しい流れを眺めることができます。泡風呂、露天風呂、寝湯、打たせ湯など、お風呂も多彩。露天風呂で聞こえる列車の音色に旅情を感じます。 やさしいせせらぎの音に包まれ、心からおくつろぎください。 桂浜水族館、はりまや橋、高知城なども近くにあり観光の拠点としてもオススメです。
【温泉名】 仁淀川伊野温泉 【温泉の特徴】 ナトリウムイオンや塩素イオンなどが豊富に含まれた、肌に心地よいお湯です。 【施設利用の補足】 ◆温浴施設のオプション:フェイスタオル販売150円、バスタオル100円 ◆温浴施設の営業時間: 6:00~10:00、13:00~24:00 ◆コインランドリー利用可能時間: 10:00~21:00 ◆Wifi: 館内 ◆ご宿泊ご希望の方へ: ご利用日の6か月前の月の初日から、お電話等でご予約いただけます。 ただし、お電話の場合8時30分からの受付。 ご予約方法は、お電話、インターネット及びフロントでの予約です。 ◆お食事: 朝食:1,500 円(7:00~9:00 前日までに予約が必要) 夕食:2,630円〜(17:30~21:00 LO20:00 前日までに予約が必要) ◆売店利用可能時間:7:30~10:00 15:00~20:30 ◆ゴミのお受取りについて: 現地にて有料にてお預かり可能です。 ごみの取扱については、現地受付にてお尋ねください。 【注意事項等】 ※ポータブル電源の貸出がございます(128,000mAh。500円/泊) ※水場について:水場での調理・洗い物はご遠慮ください。 ※休業のお知らせ 【ペットについて】 入店は不可(糞の処理・持ち帰りをお願いします) ● 犬を同伴される場合は、チェックインの際に「予防接種証明書」及び 「ワクチン接種証明書」のご提示をお願いいたします。 猫を同伴される場合は、車外へ連れ出さないようお願いいたします。 ※ペットについて:ペットの館内への入店はご遠慮いただいております(糞の処理・持ち帰りをお願いします)ただし、盲導犬を除きます。 ※敷地内でのペット放し飼いはご遠慮ください。 ※深夜時間帯はペットは車内に入れてください。 【くるま旅クラブ非会員の方へ】 こちらの湯Youパークは会員限定になります。 非会員の方は下記よりご登録手続きをお願い致します。 また、くるま旅クラブ入会に関するお問い合わせについても同様に、下記ページより行ってください。 https://www.kurumatabi.com/club/admission.html
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
四国一周の途中に利用させていただきました、2重決済などのハプニングがありましたが、きちんと対応いただき感謝しています。 旧かんぽの宿系のRVパークは今回で以前の淡路島をいれて2回目になりますが、設備は整っており、温泉などもあり快適です、今回の温泉もすごく快適でゆっくりさせていただき、車中泊エリアからの眺めも良くすばらしかったです。 ただ旧かんぽの宿系のRVパークは価格が少し高めですね、もう少し安くなっていただけたら多くの人が利用するのではないかと思いました。 あと、旧かんぽの宿すべてに言えることですが直前部分の道路が狭いので大型のキャンピングカー等は事前にgooleマップ、ストリートヴュー等でチェックされた方がいいかと思います。