神奈川県逗子市小坪にある、鎌倉時代から続く古き良き雰囲気の残る小坪漁港にあります。 リゾート気分を味わえる逗子マリーナに隣接し、車中泊スポットからはヤシの並木が見え、サンセットを目の前に見ることができます。隣接する小坪海浜公園の高台からは湘南の海、江の島、富士山を望む絶景が広がります。近隣には新鮮な魚介類を堪能できる人気の飲食店などがあります。漁師小屋では直売のしらすなども手に入ります。
希望があれば漁港で水揚げされた魚介類(サザエやしらすなど)の直売もあります。 ◆新型コロナウィルス感染予防対策◆ 下記ご一読の上、感染予防対策にご協力くださいませ。 1.マスクの着用 駐車場内及び、他の利用者や地域住民とと接触する際は常時マスクの着用をお願い致します。 2.消毒の徹底 調理前、食事前、トイレ利用後に消毒の実施をお願い致します。 3.体調管理 当日まで体調管理を徹底いただき、少しでも体調に違和感のある場合にはご利用をお控えください。 ◆注意事項◆ 1.ゴミのポイ捨て、放置 ゴミのポイ捨て、放置は厳禁とし、指定のゴミ袋で捨てるかお持ち帰りください。 2.駐車場での焚火等火気の利用禁止 駐車場スペースでは焚火ピットやガスコンロ等であっても利用は禁止とします。 調理などは、安全を担保した上で車内で行ってください。 3.20時以降の騒音禁止 音楽・スピーカー、発電機の使用は20時以降禁止します。 4.場内でのエンジン 場内ではエンジンのかけっぱなしを禁止とします 5.受付について 受付は行っておりません。Carstayより指定のフォームよりチェックイン報告を行ってください。出入りは予約時間内であれば自由に行っていただけます。 6.近隣の動物について 近隣には、猫や鳥類が多く生息しております。お食事などの荷物は、外に放置しないようにしてください。 ◆よくあるご質問◆ Q:受付はないと確認していますが、駐車スペースは4台分あり、どこに停めてもよいのでしょうか?(早い者勝ち?) A:駐車場所に関しまして、基本的に自由に空いている場所へ泊めていただく事が可能です。また、ご予約の内容に応じてチャットにて駐車サイトを指定させて頂く場合がございます。その際は個別にご連絡させていただきます。 Q:駐車場で火器使用禁止は確認しましたが、イスとテーブルは駐車スペース内で周りに邪魔にならなければ出してもいいのでしょうか? A:椅子やテーブル、サイドオーニングなどは出してご利用いただけます。また近隣に猫などの動物も生息しているため食べ物などのお取り扱いには十分にお気をつけください。 Q:チェックイン15:00より早く到着した場合は空いてれば停めていいのでしょうか? A:予約当日の12時以降でしたら、ご利用可能です。
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
夜の23時過ぎに車でやってきた方々(大人数)がとても賑やかで、起こされてしまいました。 その方たちは朝も5時前からにぎやかで、驚きました。 海の目の前でとてもいいロケーションでしたので、再度予約して、残念なイメージを払しょくしたいです!
金曜日の夕方から利用させていただきました。漁港の横で、マリーナもあり素敵な場所です。4区分ありますが、場所の指定は無く空いていれば好きなところを選べます。車両侵入禁止エリアにありますので場所が分かりにくいですから、注意が必要です。車止めを外して出入りしなければならないので、女性や雨の日は大変かなと思いました。朝夕はご近所の方々の散歩コースになっています。釣り人も多いです。それが気にならなければ外に椅子を出してまったりもできますし、とても良いと思います。トイレは公衆トイレで100メートル少し。飲み物の自動販売機はすぐ近くにあります。この条件は人によるかもしれません。私は仕事帰りに寄れるのでまた利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
素晴らしいです。
初めての車中泊で場所は目の前が防波堤で近くに有る居酒屋の坪まるさんで色々と美味しい海鮮料理を食べて坪まるさんがやってる別所のカラオケとサウナーお風呂をお借りして利用しました、カウンターに有るお酒も飲み放題で貸し切り状態で最高でした。 次の日は朝の5時からチェックアウトの時間ギリギリで魚釣りをしました。
4月中旬の平日に利用。場所はリビエラ逗子リゾートの隣り、マンションと漁港のあいだ。奥に公園、手前に漁協の建物。公園側の駐車場でした。 広めの4区画に予約駐車と書かれたコーンが置いてあります。早めに着いたので、入口の車止めを外して入りました。 確認メールを見ていなかったので、いいのかなと思いながらも、他に利用客がいなかったこともあり、のんびり過ごさせてもらいました。 披露山公園を散策、海岸沿いをドライブ、30分200円の駐車場を利用して、逗子駅近くの商店街で夕食の買い物をしました。せっかく海のそばで過ごすので、お刺身をいただきたかったのですが、1人分ってスーパーにしか売ってないですよね。ステーション近くの飲食店でお刺身定食にしても良かったかな。お風呂は東逗子のあづま湯さんを利用させてもらいました。 夜は明るくは無いですが、点々とあかりが見え、いい感じ。トイレは漁協の建物の向こう側に公衆トイレがありました。掃除はきちんとされていて、必要充分でした。多目的トイレはつまっているようでした。 朝、仕度中に、うっかりクラクションを鳴らしてしまい、ご迷惑をおかけしました。今後は重々注意いたします。 近くに消防署がありなんとなく心強いです。消防署の先を左にしばらく行くと海岸に降りる通路があり、散歩の人が降りていっていました。次に利用する時は行ってみたいと思います。 宿泊料金がお高めの土地柄で、2000円はありがたいです。ぜひまた利用させていただきます! 要望としては、海のそばなので、避難経路とかを載せていただけると、より安心できると思います。