長野県大町温泉郷の日帰り温泉施設『湯けむり屋敷 薬師の湯』の駐車場となります。場所は、北アルプスの麓にあり、長野市、松本市の観光拠点としての利用、北アルプスへの登山前の準備や登山後の疲労回復などに最適です。食堂、お土産、自販機、大広間、無料wihi有り。日帰り入浴は、7時~21時(11月1日~6月30日は10時から)※G.W中は7時~ 館内には温泉博物館があり、温泉の知識を深めることもできます。※お盆期間(8/11~8/16)は混雑が予想されるため牽引のトレーラーハウスはご利用できません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
黒部ダム見学と北アルプス登山の合間で利用させていただきました。夜中のトイレは少し歩きますが、温泉は素晴らしいです。気になった点は、最初carstayの予約を伝えたにも関わらず1,000円支払わされました。別の若い窓口の方に再確認して返金してもらいましたが、危うく二重支払いになるところでした。また、温泉の看板が夜中も煌々と輝いているので、場所を選ぶ必要があります。あと、中の食堂は注文を完全に忘れていたり、全くやる気がないので注意が必要です。
1年前の島雪舟さんのコメントと全く同じ感想でした。無料で車中泊を楽しんでいる人も多く、500円とは言え損した気持ちになりました。 ただ温泉自体は満足できたので星三つ。
Good location for cat stay if you have 扇澤站 bus booking in the early morning. The staff is nice and friendly.
クレジット決済での入浴なので、チケットなどもなく少し分かりにくかったかな 車中泊と入浴受付の人が別の人なようなので、あまり共有できてないようでした。 温泉はよかったです