あちこち車中泊してカーステイに行き着きました。 安心という意味では最高ですね。 その中でもこのおふろカフェさんは施設としても極上。 絶対にまた使いたいです。
お風呂はゆったり入れるし、施設内もとても満足できるものでした。 車泊代を払っているのに駐車場が一般の方の1番奥で遠いのが不満です。 車泊ではなく無料駐車の方の駐車場は遠くても良いのでは? 一晩中停めてある車の多さに驚きました。
朝風呂付きでこの価格はありがたい! 高架下だったけど、音などはそんなに気になりませんでした。
2022年5月3日VIVA RA ROCK@さいたまスーパーアリーナの帰りに利用しました。ファンデーションテープを貼ればタトゥーOKが決めてです。 カーステイで予約したと伝えフロントで詳細を聞くと、黄色リストバンドを渡され車は奥の白色コーンが置かれた駐車場に停めること、朝5〜9時は入浴&館内を利用できることがそれ以外はトイレ利用のみ、トイレ利用の際にはリストバンドを見せるとのこと。車中泊の駐車場は奥の停めにくい場所で、館内トイレは遠いです。時間内出入り自由はうれしいですが、白色コーンを動かし停める一般利用車もいますし、出ている間は場所は確保されません。規定場所以外で無賃で車中泊している車も少なくとも5台は見ました。トイレ利用できるとはいえ、罰則なり何かペナルティは与えてもらわないと気分が悪いです。個人的には車中泊は館内に近い場所に移動し、場所を確保できるようにして無賃車と差別してほしいです。
夜8時過ぎに到着し、チェックイン。お風呂以外の施設を使って良いとのことなので、ワークスペースで充電しながら、PC作業。フリーコーヒーをいただきながら館内の椅子でまったり。眠くなり、駐車場に戻り、車で就寝。朝5時、再び館内に戻り、朝風呂。とても気持ちが良かった! また利用します。
carstayで利用。 施設の設備などはとても良かったです。ただ、タオルは一回限りのレンタル(無料)で返却。 朝風呂に入る際は再度レンタルだが有料なのが残念。(チェックアウトまで貸して欲しかった) また、チェックアウトは10時なのにレストランは11時と全く使えない。せっかく特別な時間を過ごそうと思ってるのにこれでは満足度が半減です。
安く泊まれました。車中泊場所、鉄道の音がうるさいので、道路側が良い。また、もう少し建物に近いと助かる。
週末利用で館内ホテル宿泊だと一部屋2万超え、遅い時間の到着かつ早朝出発だった為カーステイのプランを見つけた時は大変ありがたかったです。 車中泊料金で子供2人大人二人の朝風呂つき、それだけで元がとれます。 オプションの宿泊前の入浴もつけましたが週末一人1600円ほどのところ1000円で入れるのでコスパがよすぎました。 館内でゴロゴロできるところは沢山あるので2時近くまで滞在し、子供の退館ぎりぎりになってから車に移動しました。 線路向きに前向き駐車をしたら東向きだったので朝日で6時ごろ目覚めました笑 また利用したいです。
( 1泊¥3,000〜/人 )