リピート利用させて頂いてます! 子供も楽しく過ごせて車中泊出来る数少ない施設です。
トイレに行くのに毎回ゲートを開けてもらわないといけなくて面倒 車を停める場所が決まってないようなので満車だと停めれられない気がする ぜひ改善してほしい 朝風呂が車中泊用についてますが 夜入りたい人は時間制で別料金払ってはいるとよいです 近くに線路があるので電車の音が気になる人はやめた方が良いです 店員さんの対応はよかったです
鉄道博物館を利用するには近くて良いですが、施設としてはどうかなという印象を持ちました。 お店の多くの方がカースティのシステムに慣れていなそうで、かなり待たされました。カースティ用の駐車場があると説明されましたが、結局どこか分からず、カースティを利用しなくとも良かったのかなとさえ思いました。お風呂が古いのは問題ありませんが、シャワーの出が悪かったり、清潔感が感じられないのは残念でした。ぜひ修理したり、定期的に掃除をしていただけたらと思います。 受付のサブリーダのような方はとても気持ちが良い対応をしてくださいました。漫画喫茶に少しお風呂がついている感じです。子どもだけは漫画を読める空間を楽しんでいました。
こちらの店舗さんの駐車場端のスペースをお借りできます。 施設入口からは離れていますが、駐車場の出入口からさらに奥にあるので、車の出入りは気にしなくて大丈夫です。 その代わり、すぐ後ろが線路、上の高架は新幹線という位置関係なので、終電までと始発後は電車の音が気になる方は気になると思います。 ただし、朝風呂が5時〜9時なので、早起きをして朝風呂に入ればそれほど問題はなかったです。 お風呂は大きめの銭湯より少し温泉寄りといった作りで、シャンプーなどアメニティも揃っているのでオマケで入れるものとしては十分だと思います。 オプションは利用していないので不明ですが、このお値段で内容なら良いと思います。 ただ、車中泊とは直接関係ありませんが、6000円ほどから施設内で宿泊ができるので、子連れだったのでそちらを使っても良かったかなとは思いました。
一年前ぐらいに、さいたまスーパーアリーナでの2日間のライブのために利用しました。3000円で日をまたいで丸一日停めておける車中泊可能な駐車場と考えれば、この界隈ではお得なのではないかと。朝風呂はオマケみたいなもんです。 ただ、ここって簡単に無断駐車できね?と思えてしまう感がなきしもあらず。管理されてるかはわかりません。「気がする」だけです。そういった不安妄想が強い方には精神衛生上オススメできないかと。 温泉、否、お風呂は普通です。今年も利用させていただくと思います。
車中泊一泊しました。今回は2回目です。前回はコロナ中とあって空いていましたが、今回は夜遅くの訪問にもかかわらずとても混み合っていました。混んでいると言っても、全く寛げるスペースがないというわけではなく、レストランは20分程度の待ちでした。料理は美味しいですね。サウナカレーは汗だくになりました。漫画は割と最新の人気のものをそろえているためか、全巻まとめて持って行ってしまう方が多かったですね。混んでいたため、混雑のため少し受付周りがばたついていましたが、イライラしているスタッフがいなくてみんな穏やかに対応されていたのが流石だなと思いました。前回も思ったのですが、今回も老人がほぼゼロで、それがオシャレな雰囲気を損なわないという意味で良かったです。
スタッフの方が親切でした。また利用したいです。
車中泊費を払うだけ無駄。 行って泊まればわかる。 施設的にも車中泊には向いていない。 夜中まで車、電車、話し声、音楽、全てがうるさい。 トイレも狭い。歯も磨きにくい。顔も洗えない。 オススメしないが、レビューをこれ以上書くのが面倒なので行って代わりに書いて欲しい。
一泊利用させていただきました。施設内でゆっくりでき車内では寝るだけでした。 皆さんおっしゃっているようにトイレは少し遠く感じました。 でも、また利用したいです。
3度目の利用です。 が、値段が上がっており、夜間利用したほうが安くなるのはカーステイがマイナスな感じですね。 次回はカーステイではなく、夜間利用にしようかな?と迷っています。 もし可能なら電源が使えるようになったら良いなぁと思いますので、ご検討ください。
( 1泊¥3,000〜/人 )