「現代の芝居小屋」をコンセプトに設計された世界観の中、長い時間をカフェ感覚で楽しく過ごすことができる温浴施設「四日市温泉 おふろcafé 湯守座」の駐車場です。伝統の大衆演劇を楽しみながらお食事やイチオシの和スイーツを満喫してください。泉質はアルカリ単純泉、ミスト浴をはじめたくさんの湯船を用意しております。営業時間は10:00AM~9:00AM!凝り固まった全身の力を抜きにぜひお越しください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
鈴鹿サーキットのレース観戦後に車中泊利用させていただきました。施設がとっても綺麗で、もちろんお風呂も最高、朝夜と美味しいご飯を食べられて大満足でした。旅の疲れをゆっくりと癒すことができました。またぜひリピートさせて頂きます♨️
週末に一泊しました。スタッフの方もとても丁寧に対応してくださり安心して停泊できました。 お風呂施設にも長時間居られるのでパソコンを持っていって用事を終わらせることができました 2台停められると言うことで私の他のもう一台の方がアイドリングして寝てたのでその音が気になりましたが夜中にはエンジンを切ってくださってました。アイドリングは車中泊ではやらないのがマナーだと思ってたのですが違うんですかね? それ以外の施設の方の対応や設備はとても満足でまたいきたいな、と思いました。 ありがとうございました。
四日市に用事があって利用しました 当日と翌朝の入浴をつけてこの値段は非常安いと思います 朝風呂も5時からやってて助かりました 入浴施設も綺麗で食事も美味しいかったです 大衆演劇もやってて次回はもっとゆっくり利用したいです ただ駐車場所が入口に近く(トイレ利用を考えてかな)夜中でも結構うるさかったのが残念でした だけど又利用したいです
入浴施設評価 ★★★★⭐︎ 大人1000円で、チェックイン当日、さらに翌日朝風呂付きなので、価格は格安です。 時間もフリーなので、ゆっくりするにはお勧めです。 車中泊評価 ★★⭐︎⭐︎⭐︎ 述べている内容は他の方と同様です。 結論からして、残念な車中泊スポットです。 価格は1500円なので、安い方かと思います。 車中泊スペースは場所指定されており、施設入口の真正面なので、人通り・車通りが多いです。 通路に縦列する形のため、キャブコン等だと狭く感じます。 建物照明が眩しいので、遮光対策が必要です。 24時間営業のため、仕方ないのかもしれませんが 喫煙所が近く談笑の声や、周囲のアイドリング車両や、バイクの騒音など、正直言って車中泊環境としてはかなり残念でした。 就寝中に、もう移動しようかと思ってしまうレベルです。 第2駐車場など、人気が無い場所の方が、車中泊ユーザーには好まれると思います。 または、ダッシュボードにcarstay利用がわかるようにして場所は自由にする、など改善は必須かと思います。 しかし、上記は他の方も以前から要望されておりますが、改善の様子は無いようです。 残念ながらリピートは無いかと思います。