有料駐車場はロープで仕切られているだけなので、空いているスペースにロープをくぐって入ってくる人が何人かいました。今後は簡単に入れない様に工夫が必要だと思います。 雲っていて、星空は見れなかったですが、日の出や、雲海は絶景でした。また来たいです。
有料なので道の駅でも気兼ねなく泊められるのがいい。スペースがゆったりしていて、椅子とテーブルを出せるのもよかった。 3000円は安く無いのに、トイレが遠いのと、ゴミを捨てることができないのが残念でした。 ロケーションが良くて、ゆっくり日の出が見れたのは最高の思い出です。
あの絶景を気兼ねなく過ごせる環境と、真夏の車中泊も快適に過ごせる環境に、大満足でした。 また来年の夏も利用したいと思っています。
場所も気持ちも、とてもゆったりと過ごさせていただきました。 他の利用者の方々も、静かにマナーも良く利用されていたと思います。 ただ、明け方にとても大きなのお喋りに起こされ、見ると一般の方が私たちのスペースのフェンスまで入ってきていました。 やはり、みなさんが口コミに書いているようにロープ以外の対策が必要かと思います。
夜中でも早朝でも入ってくる人は入ってきちゃうし、 入ってきて夜中でもはしゃいで騒ぐ人はいます。 つまり、車中泊スペースには赤の他人が就寝している、という概念がないわけです。 (有料駐車場と思っているのかな?) 現在では下段は一般車はいれてないわけですから、物理的に入れないようにするしかないと思われます。 または明け方は(ご苦労様ですが)ホストの人を置くか、ですね。 トラブルに発展する前に。
来る前は通常のRVパークと違って電源なしで3000円は高いなって思いました。ところが現地に着いてその思いは払拭されました。誰に邪魔されること無く素晴らしい景観を独り占め出来るのは最高です♪ リピ確定です!
さすがに景色はとても良いです。 区画のスペースの広さも丁度良い。 個人的な感想で問題点は1つ 車中泊エリアに予約者以外の人が入ってくること! ロープや表示で対策しているもののお構いなしに入ってくる。 車中泊を本格的に運用するのであれば大変だとは思うが予約者以外が入って来れない様に対策をしないといつかトラブルが起きそう。
料金を払って車中泊しましたが、場所と言えば、トイレの場所からはほど遠く、料金を払わずに車中泊している車の方がトイレにも近く…と、残念な感じでした。もう利用する事は無いです。
場所は有料だけあって文句なく良かったです。ただ、やはり多くの方の口コミにあるようにチェックインしていない場所には 一般の方が自由に入って写真撮っています。中には、結構な時間そこの場所に居座る方もいました。 流石にチェックインして車が駐車していればサイト内には入って来なかったです。 今後、本格始動となれば予約取りにくくなるかと思いますが、ロープではなく 木製ゲートにして入れないようにした方が お金をかけてその場所を予約した人が 気持ち良く使用出来ると感じました。
( 1泊¥3,000〜/人 )