島根の日本海を堪能!海岸沿いのおすすめドライブスポット
島根の日本海を堪能!海岸沿いのおすすめドライブスポット

島根の日本海を堪能!海岸沿いのおすすめドライブスポット

2021年4月28日
トラベル

2019年10月からハイエースでバンライフ!(が、只今休止中w) 喋り好きの関西人です♡新しい体験や、面白そうな人のいるところへフラッと移動中!最近は伊豆下田の海が好きです。

今回は、島根県でハイエーススーパーロングバン(全長5380mm 全幅1880mm 全高2285mm)で移動して実際に行ったおすすめスポットをご紹介!

島根県内を横断するなかでアクセスの良いロケーションや安全な道路、広い駐車場もチェックしてきました!


▼前回の車中泊スポット記事はこちら


今回は「海」に関連したスポットをご紹介です。

海沿いを走りながら観光スポットをたくさん見つけてきました。

海岸線をたどるルートで島根を満喫


道の駅キララ多伎から車で約20分(13キロメートル)で、「立神岩・立神島」(画像内のA地点)へ。

この立神岩・立神島(A地点)から、しまね海洋館アクアス(F地点)までの走行距離は、約58キロメートル。約1時間20分のドライブです。

島根県の中心に位置する大田市には、ドライブスポットがいっぱい

日本海に浮かぶ迫力の立神岩・立神島


道の駅キララ多岐から出発して約20分。海に浮かぶ不思議な景色に惹かれて近くへ来てみました!

日本海の波でつくられた崖には、しましまの模様の地層が見られる「立神島(たてがみじま)」(左)と「立神岩(たてがみいわ)」(右)があります。

1500~2000万年ほど前にできたもので、白い縞は火山灰が固まった岩石だそうです。


波根東漁港(はねひがしぎょこう)へ行くと、さらに間近で見ることができます。

立神島の高さは約40m。立神岩の高さは約80mで先端部には立神灯台があり、荘厳な存在にしばらく見とれてしまいそう。



海全体を眺められるのは、波根(はね)海水浴場

波根海水浴場はJR波根駅から徒歩1分で、駅には駐車スペースがあります。ただし、専用の駐車場ではないため、利用する場合は短時間に納めるようにしましょう。


■立神岩・立神島

住所:島根県大田市波根町

電話:大田市観光協会 0854-88-9950

駐車場:JR波根駅前駐車場(※短時間の利用)

日本海を背に立つ1本の松「掛戸松島」


掛戸松島(かけとまつしま)は、立神岩から約5分。

JR山陰本線の踏切手前にある「掛戸」の看板を右へ曲がると、海に立つ珍しい岩「松島」の景色がみられます。

1950年まであった「波根湖」へ海水が流れ込み、氾濫が起きていた過去があり、その水を海へ流すため、7年間掛けて作られた水路だそう。

松島には一本松があり、日本画家の竹田霞村が描いてから、有名になったそうです。夕暮れどきは松島のシルエットと日本海が素敵です。



「掛戸松島」は、踏切の前の「掛戸」の看板が目印。駐車スペースがあるので、夕日もゆっくり見られます。



■掛戸松島

住所: 島根県大田市久手町波根西

電話:大田市観光協会  0854-88-9950

駐車場:あり

海をみながら福(フグ)を味わう和田珍味本店

「おふくやきアイス」(400円)福をいただける可愛い粒あん入りのアイスモナカ。


掛戸松島から約20分、海側に見えてくるのが「和田珍味本店」です。

和田珍味は当時から「石見名産ふぐ味醂干」をはじめ、干物、ふぐぞうすいスープなど、さまざまなふぐの加工品を取り扱ってきたそう。


これまで個人的に島根にふぐのイメージはもったことなかったのですが、和田珍味本店のある大田市五十猛(いそたけ)町では昭和30年代にふぐ漁が盛んだったと聞いて興味をもちました。地元の魚介類や島根産のお酒、お土産物などが揃うこの場所で、私も「おふくやきアイス」をいただきました。

 

和田珍味本店の駐車場は30台は停められます。実はこの場所、2011年に国土交通省「とるぱ」の国人気ランキング第1位にも選ばれた程の絶景スポットなんですよ。(※とるぱ:美景が撮れてる撮影スポットと駐車場が整備されている場所)



今回はその絶景をお洒落な店内から撮りました。ここ「VIEW&CAFE SHINWA」は、日本海の景色を眺めながら休憩できるカフェです。

コンセント付きのカウンターでパソコンや携帯の充電をしながらゆっくり過ごせました。


ふぐだしカレーうどん(1000円税込)

「VIEW&CAFE SHINWA」には、「ふぐと野菜の和風カレー」や「ふぐフライバーガー」などふぐメニューが!!私は、カレーうどんに惹かれ、ふぐだしカレーうどん(1000円税込)と神島コーヒー(+300円税込)のセットを。ふぐのあっさり優しい出汁と弾力のあるうどんで、汁まで飲み干してしまいました。ハンドドリップで出される神島コーヒーは爽やかな酸味。食後にホッと一息できました。 

 

お土産には、出雲大社の伝統食として旧暦元日に食べられる「うず煮」(1人前864円)を。あっさりとした出汁にふぐの身も入っていて、三つ葉とワサビ、ご飯があれば、旅の後も福を感じられます。


■和田珍味本店

住所:島根県大田市五十猛1550-1

電話:0854-87-0030

時間:9:30~17:30

休み:不定休(1月・2月に各1回、3月~12月無休)

駐車場:乗用車30台・大型バス5台

1年が1トン?!世界最大の砂時計で今を感じる「仁摩サンドミュージアム」

造形が美しい施設は、地元出身の世界的な建築家、高松伸氏が設計


「1年の時間が目に見える」この場所は、和田珍味本店から車で7分。

国道9号線沿いにピラミッドのようなガラス屋根が美しい建物が見えます。ここ「仁摩サンドミュージアム」には、「砂暦(すなごよみ)」と呼ばれる、世界最大の一年計砂時計があるんです!

 

「仁摩サンドミュージアム」の先にある、鳴り砂の「琴ヶ浜」へ行く前には、「砂」を知ってみてはいかがでしょう?


高さ5.2m、直径は1mという、前代未聞の砂時計


館内に入ると、中央の展示スペースの上に、巨大な砂時計が!!

なんと落下速度はコンピューター制御。0.106mmの粒が1トン、365日掛けて落下するそう。1秒間に0.032g、1時間に114g、1日で2,740g・・・3ヶ月だと・・・・。すでに下に溜まっている砂をみて、今年も砂が落ち切るまで、楽しもうと決めました(笑)毎年大晦日には、ゆっくりと180度回転させる「時の祭典」が開催されていますよ!


カラーサンドで色付体験ができる砂絵(1枚目無料。2枚目〜100円/枚)


他にも、砂時計の秘密や、世界各地や島根県の海岸の「砂」のサンプルを見比べて、色や粒の大きさの違いの発見があります。

さらに、「鳴り砂」体験や、なぜ砂が鳴る理由を知れて、海での楽しみも増えますよ!また、「仁摩サンドミュージアム」のピラミッド型の建物にも理由が!「琴ヶ浜」の砂と、エジプトのクフ王のピラミッドの墓室から採った砂が同じ「鳴り砂」という共通点からだそう。不思議を感じますね!



第1駐車場は、仁摩サンドミュージアムから徒歩2分。場内にトイレもありますよ。


■仁摩サンドミュージアム

住所:島根県大田市仁摩町天河内975

電話:0854-88-3776

時間:9:00~17:00(受付終了16:30)

休み:水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(詳細はHPをご確認ください。)

料金:大人(高校生以上)730円/小・中学生360円

駐車場:(第1、第2、仁摩健康公園駐車場)合計乗用車170台

日本三大鳴砂海岸の美しい砂と海岸線を眺める「琴ヶ浜」

 
波が立っていても綺麗な海


「仁摩サンドミュージアム」から約6分。国道9号線沿いに琴ヶ浜海水浴場看板を右折して290号線に入り道なりに進むと、「琴ヶ浜」へ到着です。


「日本三大鳴砂海岸」のひとつで、全長は2km、砂幅は50mの砂浜。踏んで歩くと「キュッキュッ」と音が鳴る琴ヶ浜は、日本の音風景百選、日本の渚百選にも選ばれています。


鳴き砂は、石英質の砂の粒が擦れ合って音が鳴ります。水や砂が綺麗でないと音は鳴らなくなり、今では貴重な存在。海水浴シーズンより、人の少ない冬の方が綺麗に音が聞こえるそうですよ〜。


10月から4月頃までは防砂壁が立てられていて、駐車場から直接海は見えませんが、海岸へは降りれます。この日は、残念ながら砂が濡れていて、風の音も大きく、鳴き砂には出会えず。十分に綺麗な砂浜を堪能しましたが、次回、ぜひリベンジしたい海です。



海のすぐそばに、20台ほど停められる駐車場があります。手前の道路からのカーブは狭く、ハイエースのスーパロングバンでは切り返しが必要でした。駐車料金は無料ですが、海水浴シーズンは有料になる予定です。近くに綺麗なトイレもあるので、休憩場所としてマークするのがおすすめです。


■琴ヶ浜

住所:島根県大田市仁摩町馬路505

駐車場:約20台

料金:なし(海水浴シーズンは有料)

島根県浜田市で海の生き物に出会う

幸せのバブルリング®️に癒される!島根県立しまね海洋館アクアス


琴ヶ浜から約45分、国道9号線沿いを西へ走ると「しまね海洋館アクアス」がお目見えです。

ここは約400種類1万点の海の生き物を展示している中四国地方最大級の水族館!


私がどうしても見たかったのは、シロイルカの「幸せのバブルリング®︎」!!

過去にソフトバンクのCMに登場したこともあるのでご存じのかたもいらっしゃるかもしれません。


バブルリングのパフォーマンスは世界初!遊んでいるうちにいろんな動きができるようになったそうです。


             

実は、西日本でシロイルカが見られるのはこの「しまね海洋館アクアス」だけ。

シロイルカのパフォーマンスタイム(約15分)は、3頭の親仔が見せるかわいい姿に釘付けです。


合図で前をむく2頭のシロイルカ。この後、首をウンウンと動かしていました


シロイルカが作り出すバブルリングは、綺麗な丸い空気の輪が一瞬で大きく広がって消えていく様子がまるで小さな花火のよう。

さらに、イルカの中でもシロイルカしかできない「ウンウン」「イヤイヤ」と首を上下左右に振る動きは、たまらなくかわいいので訪れた際はぜひ見に行ってくださいね。


島根の神話にも出てくるサメ(島根ではワニと呼ぶそう!)


オウサマペンギン大集合! ※冬季限定(屋外)で見られる光景です。


アクアスでは、サメやエイが悠々と泳ぐ「神話の海」や、臨場感溢れる海底トンネル、そして、手の届きそうな距離で見る、ペンギンやアザラシにも癒されます。


■島根県立しまね海洋館アクアス

住所:島根県浜田市久代町1117-2

電話:0855-25-3900

時間:9:00~17:00(7月20日〜8月31日は9:00~18:00)

休み:毎週火曜日(祝日の場合、翌平日休館)

   ※春・夏・冬休み、GW、年末年始は休まず開館。

料金:大人1,550円、小・中・高生500円、幼児無料

駐車場:2,000台

島根県をさらに西へ!

島根県は、まだまだ西に続きます!

次は、Carstayステーション「RVパーク美都温泉」を目指して移動します。

RVパーク美都温泉までのルートは、約1時間で行ける県道34号線を通る山道ルートと、約1時間40分で益田市の中心部から国道9号線~県道54号線を通過するルートがあります。

山道ルートは、途中電波が途絶えたり、くねくね とカーブが多い道が続くので、初心者や山道運転が苦手な方は、益田市を通るルートがおすすめです!

島根の海岸沿いでドライブを満喫しよう

今回は島根県の日本海の景色、海岸線の砂浜、海の生物のご紹介でした。

ぜひ実際に訪れた際はご自身のお気に入りスポットを見つけてくださいね!


次回は島根県の西側にあるRVパーク美都温泉とその周辺をご紹介します。どうぞお楽しみに!


島根県のCarstayステーション

▼「平田ショッピングセンター」の詳細・ご予約


※緊急事態宣言発令に伴い、営業時間変更の場合があります。

※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。

 マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※2021年4月時点の情報です。

この記事をシェアする

2019年10月からハイエースでバンライフ!(が、只今休止中w) 喋り好きの関西人です♡新しい体験や、面白そうな人のいるところへフラッと移動中!最近は伊豆下田の海が好きです。

Bg cover
Icon

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!

Icon
GooglePlay
Device