トイレの開放時間が以前より早くなっていました。 さすがに暑くて、クーラーなしで眠ることはできませんでしたが、おかげさまで朝銭湯につかって快適な旅を楽しみました。 翌日は、レンタル自転車で雨の京都を走りました。それはそれで楽しかったです。
テニススクール駐車場混合で結構深まで騒々しい!!区分けが欲しいですね!
駐車場への道もわかりやすいし、 ハイエーススーパーロングでも 乗り入れし易かったですし、 お風呂も良かったんですが、 やはり夜中から朝8時まで トイレが使えないのが難点でした。 災害用簡易トイレで乗り切りました。
駅から近く、お風呂も遅くまで入れ、コインランドリーもあって、京都観光には便利な車中泊スポットでした。チェックインも特に手続きせずに済んだ事も助かりました。
平日の朝のトイレが閉まってるので、コンビニに行かないとダメな所が気になりました。
市内へのアクセスは良好。 他レビューにもあった通りスケボーの騒音はあったものの、眠れなくなるレベルだとは思わなかった。 場所が若干分かりづらかったものの駐車場自体は広く快適に利用できた。
日曜日だったので、着いてすぐに風呂に入れたのは最高でした。またクリーニングスペースもあって助かりました。 東山の雪と所々の紅葉を楽しみながら、四条河原町まで鴨川沿いに散歩しました。お勧めコースですね。 ただ、せっかく綺麗なトイレがありながら、シャッターが閉まっていて利用できるのが遅すぎます。ぜひ改善してください。
竹田駅も徒歩10分くらいで、京都観光には最適。 お風呂もとなりで、車中泊にはgood! 難点は、夜間トイレがつかえない😞
温泉は気持ちよかったです、ただ、フットサル青年が多くて落ち着かない。夜中トイレが使えないのは本当に不便でした。 駐車場がやや傾斜してたのも少し気になりました。
駐車場までの案内表示が無く場所が分かりにくい。 予約時間に駐車場に着いたが、一般の駐車場との区別が無くどこに停めて良いのか分からない。チャットで質問したが返事は返ってこず、 仕方なくネットで調べ、ここかな?と思われる場所には既に車が停まっており一般の駐車場に停めるのとの違いがわからない。 結局予約時間を過ぎてここかな?と思われる場所が空いたので停めたが、朝方に駐車場内に4.5台車が停まっていたので、お金を払う意味があるのかなと思いました
( 1泊¥1,500〜/人 )