¥700/24時間
3.00
noFavorite
0
目の前が田んぼの古民家(自宅)前のスペース
目の前が田んぼの古民家(自宅)前のスペース
1/8
ステーション前の道路。朝霧
ステーション前の道路。朝霧
2/8
日の出。駐車スペース横は拡張計画中。
日の出。駐車スペース横は拡張計画中。
3/8
左側の私用の車が出入りします🙇
左側の私用の車が出入りします🙇
4/8
駐車スペース
駐車スペース
5/8
駐車スペースからの見え方
駐車スペースからの見え方
6/8
ステーション入口
ステーション入口
7/8
玄関横。ここだとWi-Fiが多少入ります。
玄関横。ここだとWi-Fiが多少入ります。
8/8
目の前が田んぼの古民家(自宅)前のスペース
ステーション前の道路。朝霧
日の出。駐車スペース横は拡張計画中。
左側の私用の車が出入りします🙇
駐車スペース

稲光庵 inamitsuun_86【準備中】

山口県/下関市豊田町稲光
このステーションを投稿

¥700/1泊
3.00 (0)

ステーションの魅力

【車中泊に特別な体験を】自然と静けさに包まれた空間で、心と体をリセットしませんか? 下関市豊田町にある、古民家(自宅)横のスペースを車中泊向けにご利用いただけます。近くには「道の駅 蛍街道西ノ市」があり、地元の特産品や新鮮な野菜の販売に加え、私もよく利用する気持ちの良い温泉(21時まで営業)もあります。道の駅前はスーパーがあります。 もちろん、道の駅に車を停めることもできますが、「少しだけ特別な場所で過ごしたい」という方には、この自然に囲まれた静かなスポットをおすすめします。目の前には田んぼが広がり、農作業の時期には田植えや稲刈りの風景を眺めることもできます。 6月頃には、近くの木屋川で見られる蛍が、ふと迷い込んで田んぼ付近を舞うことも。運が良ければ幻想的な光の舞に出会えるかもしれません。 夜は真っ暗でとても静か。 街灯がほとんどないので、星空がはっきりと見えます。晴れた日は、夜空いっぱいに広がる星たちや、流星群の夜には流れ星がいくつも流れる様子を楽しめます。鹿がよく出る地域ですので、夜間の車の運転にはご注意ください。昼間にも鹿の群れが走る姿を見たこともありますので昼夜問わずご注意下さい。 そして、朝もまた格別です。 天候によっては幻想的な朝霧に包まれ、まるで雲の中にいるような体験ができたり、運が良ければ美しい日の出を見ることもできます。夜から朝にかけて、自然が織りなす景色が変化していく様子を、ぜひ体感してください。 近くにはコンビニもあり(6時〜24時営業)、安心して滞在いただけます。 BBQは原則禁止ですが、短時間で騒がず、周囲への配慮ができる方に限り、ご相談の上可能です。夜は静けさが大切な場所ですので、ご理解・ご協力をお願いいたします。 道の駅とはひと味違う、自然と静寂、そして特別な景色に包まれた車中泊体験を。 自分だけの贅沢な時間を、ぜひこの場所でお過ごしください。 現在、駐車スペース拡張中です。

事前にステーションや予約の詳細について問い合わせできます
まずはホストに連絡してみる

基本設備

24時間使用可能なトイレ
水道
フリーWiFi
公園
ペット可
喫煙所
自動販売機
コインランドリー
ダンプステーション
防犯カメラ
EV充電スタンド
管理人
※現地にて現金で利用可能な設備も含まれています

追加オプション

AC電源
なし
有料WiFi
なし
シャワー
なし
温泉(大人)
なし
温泉(子供)
なし
ゴミ処理
¥100/
ドッグラン
なし
テント泊可
なし
テント(2-3人用)
なし
テント(4-5人用)
なし
調理可
なし
BBQ設備
なし
焚き火可
なし

周辺施設

コンビニ
セブン-イレブン 車2分 (1000m)
スーパーマーケット
ユメマート 車5分 (2800m)
ガソリンスタンド
なし
レストラン
なし
24時間使用可能なトイレ
自宅(23時〜朝4時半まではご利用をお控えいただけると助かります)、コンビニ、道の駅 (100m)
温泉
道の駅 蛍街道西ノ市 (2500m)

駐車スペース

駐車可能台数1台
1台あたりの駐車スペース:長さ 5m・幅 2.5m・高さ 制限なし
※参考車種サイズ表はこちら

備考・その他ご要望


キャンセル期限

2日前の17時(日本の時間)
※キャンセル期限以降にキャンセルする場合、キャンセル手数料として利用・体験料は全額負担となります。 詳しくはこちら

予約可能状況

カレンダーから日付をクリックすると空き状況が表示されます
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


レビュー

レビューがまだ掲載されていません
このステーションを投稿
¥700/1泊
3.00 (0)
予約受付締切:1 day ago 23:00

チェックイン
チェックアウト
ログインして予約に進む
carshare
bannerHolder

周辺のキャンプ場・車中泊スポット

noFavorite
車中泊
平尾台
山の家 粋邑 HIRAODAI
¥1,500
/1泊
福岡県北九州市小倉南区平尾台
3.0
(0)
noFavorite
テント泊
廃校施設で非日常の体験をしてみませんか?
廃校施設がRVステーションに!【なんでもできる場所 いいかねPalette】
¥3,000
/1泊
福岡県田川市猪国(猪位金1〜3区)
5.0
(2)
noFavorite
車中泊
旧平田郵便局駐車場。小さな看板が目印。近くに大正時代の郵便局(当店)があります。
旧平田郵便局駐車場
¥1,500
/1泊
大分県中津市耶馬溪町平田
3.0
(0)
noFavorite
車中泊
ステーション外観
エコビレッジ地球人村 (宇佐市安心院町/湯布院別府近く)
¥1,500
/1泊
大分県宇佐市安心院町鳥越
3.0
(0)
noFavorite
車中泊
ステーション全体(通常の個人宅駐車場です)
スケルトンデザイナーズハウス大岳 駐車場
¥2,990
/1泊
福岡県福岡市東区大岳
3.0
(0)
noFavorite
車中泊
ステーション入口
CHIKUSHINO OUTDOOR PARADISE
¥5,000
/1泊
福岡県筑紫野市筑紫
3.0
(0)

周辺の観光体験

近くに観光体験がありません

人気のキャンプ場・車中泊スポット

noFavorite
車中泊
中庭の様子
シャトレーゼホテル石和
¥2,000
/1泊
山梨県笛吹市石和町松本
4.7
(156)
noFavorite
車中泊
ステーション全体
【朝風呂入浴無料!!】極楽湯 津店
¥2,500
/1泊
三重県津市白塚町
4.6
(21)
noFavorite
車中泊
天然温泉 極楽湯 宇都宮店
天然温泉 極楽湯 宇都宮店
¥1,000
/1泊
栃木県宇都宮市御幸本町
3.7
(30)
noFavorite
車中泊
ステーション入口黄色ののぼりが目印です
天然温泉 北近江の湯 (北近江リゾート)
¥1,000
/1泊
滋賀県長浜市高月町唐川
4.7
(29)
noFavorite
車中泊
おふろカフェ内観
おふろcafé utatane
¥3,000
/1泊
埼玉県さいたま市北区大成町
4.3
(136)
noFavorite
車中泊
ステーション入口
堺浜楽天温泉 祥福
¥1,500
/1泊
大阪府堺市堺区築港八幡町
4.5
(21)
noFavorite
車中泊
店舗外観
四日市温泉 おふろcafé 湯守座
¥1,500
/1泊
三重県四日市市生桑町
4.1
(77)

周辺ドライブスポット

温泉
長門湯本温泉
長門湯本温泉
長門市にある温泉です。600年の歴史を持ち、江戸時代には長州藩で1番人気の温泉でした。温泉街は音信川沿いに広がり、大規模旅館や共同浴場、足湯、公園などが立ち並んでいます。
絶景
秋吉台
秋吉台
山口県中央部にある、日本最大のカルスト台地です。約3億5千万年前に生じた海底火山の頂上に形成されたサンゴ礁がこの台地のベースとなっています。地下には秋芳洞、大正洞、景清穴、中尾洞など、400を超える鍾乳洞があり、観光客の人気を集めています。
絶景
角島大橋
角島大橋
山口県下関市にある、角島にかかる全長1780mの橋です。ロケーションの良さから数々の映画やCMの舞台となり話題を集め、絶景を見るために数多くの旅行者が訪れます。南側展望台や正面高台がオススメ撮影スポットです。
絶景
千畳敷
千畳敷
山口県長門市にある大草原です。標高333mに広さ26400㎡の台地が広がっています。北側には日本海が一面に広がり、萩六島村や見島が見渡せ、風光明媚な場所として人気があります。常時強風が吹いているため、風車が複数設置されています。
歴史
元乃隅稲成神社
元乃隅稲成神社
1955年に創建された神社です。祭神は宇迦之御魂神伊弉冉尊で、商売繁盛大漁海上安全の大神として地域の人々の信仰を集めています。日本海に面する断崖絶壁に打ちつける荒波は「龍宮の潮吹」と呼ばれ、123基の鳥居が潮吹に向かって100m以上にわたって並ぶ景色は圧巻です。高さ6mの日本一入れづらい賽銭箱があります。
歴史
保寧山 瑠璃光寺
保寧山 瑠璃光寺
1471年に陶弘房夫人が建立した、曹洞宗の寺院です。本尊は薬師如来で、大内氏全盛期の大内文化を伝える寺院であり、「西の京山口」を代表する観光地となっています。国宝の五重塔を中心として、境内は香山公園と呼ばれ、桜や梅の名所にもなっています。五重塔は夜間ライトアップされ、季節の花々と共に美しく浮かび上がります。
絶景
皿倉山
皿倉山
北九州に位置する、標高622mの山です。展望台からは北九州市の夜景を見渡すことができ「100億ドルの夜景」と言われるほどの絶景です。国見岩というロッククライミングの練習場や、皇后杉という老杉、キャンプ場等により観光客が絶えない場所です。
絶景
耶馬渓
耶馬渓
大分県北部にある渓谷で、日本新三景の1つです。260万年前の火山活動によって出来た奇岩の連なる絶景を持ち、日本各地にある奇岩の景色を持つ渓谷の元祖です。無数の絶景が点在しており、総称して耶馬渓六十六景と呼ばれます。
歴史
南蔵院
南蔵院
1899年に高野山から招致された、真言宗別格本山の寺院です。南蔵院は、長年にわたりミャンマーネパールの子供達に医薬品ミルク文房具を贈り続けた返礼として、1988年にミャンマー国仏教会議より仏舎利の贈呈を受け、その仏舎利を祀るために、1995年に全長41mの釈迦涅槃像を建立しました。仏足五百羅漢七福神トンネル等の見所が多い史跡です。
歴史
太宰府天満宮
太宰府天満宮
919年に藤原仲平が建立した寺院です。「天神様」こと菅原道真の墓所の上に社殿を造営し、主祭神として祀っています。「学問の神様」として学徒の信仰を集め、京都の北野天満宮とともに全国12000社ある天満宮の総本宮とされています。飛梅が有名で、毎年巫女が梅の使節として全国に梅の盆栽を寄贈、御神酒は梅酒となっています。
Bg cover
Icon

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!

Icon
GooglePlay
Device