GWの3日間、キャンピングカーをホルダー様からお借りしてキャンプを楽しみました。那須のキャンプ場は夜間に気温が10度以下に下がり、ヒーターを使い続けていたら2日目の夜はバッテリー切れになってしまい、寒い夜を過ごしました。バッテリー残容量とかが分かると良かったです。家族は3日間過ごすことで、車内が我が家の様な感覚になり、距離間が縮まりました。とても良い思い出になりました!有難うございました!
1泊2日の山梨キャンプに大学の友人4人と利用させていただきました。 とても親切なホルダー様で使用前の説明を丁寧にしていただきました。 出発、帰着時共に外に出てお見送り、お送りいただきました。 車内はとても清潔で設備等も整っており、快適に移動、宿泊ができました。 ぜひまた利用させていただきたいです。
東北、北関東旅行へ家族5人で利用させていただきました。 設備も良かったですし、羽田空港まで配車していただけたのが助かりました。 丁寧な接遇も好印象です。ありがとうございました(^^)
親子キャンプで使用させていただきました。 ホルダーさんがとても親切で、運転もしやすく快適でした。 またよろしくお願いします。
1週間の東北の旅に行くため、キャンピングカーを利用しました。家族3人の旅行で、寝るスペースは十分、冷蔵庫も使えるし、収納スペースも豊富で、快適でした。夏の旅行は暑さが心配で、案の定車内はかなり暑かったですが、AC電源のあるキャンプサイトを探して予約し、バッテリーを毎日充電しながら、家庭用エアコンをうまく使いながらすごしました。電子レンジの電源が入るものの使うとすぐに消えてしまうアクシデントがありましたが、キャンプしながらでしたので大丈夫ですた。また機会があれば利用したいです。
お盆休みに家族5人で新潟方面へ3泊4日の利用でした。夏の車中泊という事でクーラー付き車両を選択しましたが、、当たり前ですが電源のあるRVパーク利用でないと使えず、道の駅で仮眠予定だったので暑さとの戦いでした。マックスファンのセンサー故障か、電源ON後しばらくするとアラーム鳴って止まってしまうのも要因でした。 高地へ移動する際はエンジンパワー不足で後続の渋滞が気になりました。
言うまでもなく星5です。 何よりホルダーの方が優しさに溢れてます。 今回、7人でお借りしましたが、受け渡し時の荷物移動の際に付き添って下さいましたし、不明点をお伺いした際も優しく教えて下さいました。受け渡し場に到着した際も早めに迎えに大通りに来て下さっていたので迷わずに助かりました。 帰途に遅れる旨を伝える際も迅速に連絡を下さいましたし、一部寝床が破損したのにも関わらず、ホルダー様の方で「こちらで直すから気にしなくて大丈夫ですよー」と言って下さりました。本当に感謝しかありません。 例えばキャンプ場に泊まるプランであれば5、6人までが丁度良いと思います。 電源付きの宿泊場でエアコンのコンバーターを充電する際はサブバッテリーと同時に充電はしない方が短時間で充電できます。 7人で移動したため、燃費は良くなかったですが、東京から伊勢、伊勢から岐阜、岐阜から東京というルートで燃料補給は最後の満タン返却を含めて4回ほどになりました。 カムロードベースのキャンピングカーなので想像以上に風や遠心力に注意して運転しないと危険です。慣れていない方が油断すれば事故につながる危険性は高いので理解した上で運転された方が良いと思われます。 ホルダーの方が何より優しいので問題等が起こっても隠さずに真摯に伝えてください。
社内もとてもきれいで、私たちは気候がよかったので使いませんでしたが、バッテリーを充電できるアダプターもついていたようで、安心して利用出来ました。 また機会がありましたらよろしくお願い致します。
海へ山へと快適な車旅ができました。内装も綺麗です。 今年の夏は異常に暑いこともありますが、クーラーの電気は平地では電源付のRVパークか、キャンプ場等にしたほうがよいです。 逆に標高800m以上の山では、網戸にしてとても快適でした。電気も十分もちます。
大人7名でフジロック4泊5日楽しみました。 エアコン付きでおかげさまで夏でも快適に過ごせました。