【早割】3/31までのGW予約で、一律5000円のアマギフ配布!
¥1,500/24時間
3.00
ステーション全体
ステーション全体
1/3
ステーション全体
ステーション全体
2/3
建物写真
建物写真
3/3
ステーション全体
ステーション全体
建物写真

グットニートハウス@福江島

長崎県/五島市江川町
このステーションを投稿

¥1,500/1泊
3.00 (0)

ステーションの魅力

長崎県五島市江川町・五島列島の福江島にニートの楽園「グットニートハウス」の車中泊スポットで、だらだら島ライフを楽しみませんか? 福江島の商店街から徒歩圏内なので、夜も気軽に飲みに行けて、コンビニ、薬局も徒歩圏内なので、便利に過ごせます。

事前にステーションや予約の詳細について問い合わせできます
まずはホストに連絡してみる

基本設備

24時間使用可能なトイレ
水道
フリーWiFi
公園
ペット可
喫煙所
自動販売機
コインラインドリー
ダンプステーション
防犯カメラ
EV充電スタンド
※現地にて現金で利用可能な設備も含まれています

追加オプション

AC電源
なし
有料WiFi
なし
シャワー
なし
温泉(大人)
なし
温泉(子供)
なし
ゴミ処理
なし
ドッグラン
なし
テント泊可
なし
テント(2-3人用)
なし
テント(4-5人用)
なし
調理可
なし
BBQ設備
なし

周辺施設

コンビニ
ローソン (450m)
スーパーマーケット
食彩館まるはちストアー (180m)
ガソリンスタンド
IDEMITSUセルフ (600m)
レストラン
なし
24時間使用可能なトイレ
シェアハウスに人がいる場合のみ、利用できます。 (0m)
温泉
鬼岳温泉 (3800m)

駐車スペース

駐車可能台数1台
1台あたりの駐車スペース:長さ5.5・幅2.5・高さNaN m
※参考車種サイズ表はこちら

備考・その他ご要望


キャンセル期限

2日前の17時(日本の時間)
※キャンセル期限以降にキャンセルする場合、キャンセル手数料として利用・体験料は全額負担となります。 詳しくはこちら

予約可能状況

カレンダーから日付をクリックすると空き状況が表示されます
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6


レビュー

レビューがまだ掲載されていません
このステーションを投稿
¥1,500/1泊
3.00 (0)
予約受付締切:14 days ago 0:00
対応可能時間 :
昼間は寝ていますので、お問い合わせ対応時間は13〜23時くらいです。

チェックイン
チェックアウト
ログインして予約に進む
bannerHolder

周辺のキャンプ場・車中泊スポット

キャンプ場
カヤックツアーもお楽しみいただけます
Outdoor Park Freedom
¥3,850
/1泊
長崎県佐世保市日野町
3.0
(0)

周辺の観光体験

近くに観光体験がありません

人気のキャンプ場・車中泊スポット

駐車場
イメージ
京急油壺温泉キャンプパーク【三浦半島】
¥4,000
/1泊
神奈川県三浦市三崎町小網代
4.4
(57)
キャンプ場
施設全体
<葉山:オーシャンビュー>1日1組限定:Sunny Funny Days
¥6,000
/1泊
神奈川県三浦郡葉山町一色
5.0
(32)
駐車場
ステーション入口
駐車場こしの3
¥1,000
/1泊
福井県福井市大味町
5.0
(4)
駐車場
コーヒースタンド併設。ランドリーは25時までご利用になれます。
ナオさんとこ
¥1,800
/1泊
静岡県浜松市浜北区中条
4.3
(24)
駐車場
ステーション入口 11:00〜19:00まで、オレンジカウンティ(洋服店)にて受付しております。一言お声かけ下さい。それ以外の時間帯は、到着時にcarstayサイトより、車のナンバーをメッセージ下さい。
THE LAUNDRY LOUNGE 駐車場
¥500
/1泊
熊本県熊本市北区麻生田
5.0
(1)

周辺ドライブスポット

絶景
端島(軍艦島)
端島(軍艦島)
世界遺産に登録されている、長崎市にある無人島です。江戸時代から海底炭鉱によって栄え、昭和時代には東京以上の人口密度を有する島でした。1974年に閉山してからは無人島となり、廃墟ブームの盛り上がりとともに多くの観光客を引き寄せています。
絶景
稲佐山
稲佐山
長崎市にある標高333mの山です。長崎港を見下ろすことができる展望台から見える景色は良好で、夜景の名所として知られ、日本三大夜景の1つです。また、モナコ、香港と並び世界新三大夜景として認定されています。
歴史
平和公園
平和公園
1945年に太平洋戦争にて、広島爆撃の3日後に核兵器を投下された場所です。8月9日の爆撃は消失面積670万㎡、死者約7.4万人の惨劇をもたらし、1950年に平和を祈って公園が設けられました。中心部には、神の愛と仏の慈悲を象徴する「平和祈念像」が設置され、右手は原爆の脅威を、左手は平和を表し、閉じた目は犠牲者の冥福を祈っています。
Icon

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!

Icon
GooglePlay
Device