キャンプにどんな鍋を持っていく?迷わない鍋の選び方とおすすめの鍋4つ

Carstayメディア【VANLIFE JAPAN】編集部です。Carstayメンバーや、全国のバンライファーのみなさまからの寄稿記事をご紹介しています。

キャンプの醍醐味のひとつといえば料理!

バーベキュースタイルもいいけれど、鍋を使った料理をするのも楽しいですよね。


ベテランキャンパーはどんな鍋を使っているのでしょうか?

今回は「キャンプ料理をより楽しく・美味しく」するためにおすすめの鍋のご紹介です。

家庭用の鍋とキャンプ用鍋の違いとは

キャンプやアウトドア用の鍋の特徴は、家庭用の鍋と違い直火に対応していること。

直火の場合は火が広範囲に広がりやすいので、持ち手の部分にゴムや樹脂を使用している家庭用の鍋は、持ち手が溶けてしまいいます。

そのためキャンプやアウトドアで鍋を使う場合は、火に強い素材でできているキャンプ用の鍋を使用しましょう。

キャンプ鍋の選び方

キャンプ鍋といっても様々な種類があり「どれを選んだらいいか分からない」という方もいるかもしれません。

選ぶ鍋によって、キャンプの楽しみ方や過ごし方が変わる場合があるので選び方について説明します。

鍋の素材

主なキャンプ鍋の素材は「アルミ製、鉄製、ステンレス製、チタン製」の4つです。


①アルミ製

熱伝導が高く調理中の具材全体にしっかりと火が通ります。

炒め物や時間のかかる煮込み料理の調理に活躍します。

また軽量で持ち運びがしやすいのも特徴です。


②鉄製

蓄熱性に優れている事とアルミ製に並ぶ熱伝導性があるため、料理が冷めやすい冬場に最適です。

素材が丈夫なので傷もつきにくく、気温が低く鍋が冷えた状態から、火に当てても問題ありません。


③ステンレス製

錆びにくく耐酸性・耐火性に優れています。

煮込み料理や炒め物などの直火料理に最適で、素材も丈夫なため長期の愛用が可能です。


④チタン

熱伝導が他の鍋と比べて低いですが、軽量で耐食性が強く丈夫なため持ち運びがしやすいところが特徴です。

メリットは、スープ系の料理に最適で、料理が高温にならない分、鍋から直接食べることができます。

鍋の容量

大勢でキャンプに行く場合は容量の大きい鍋を持っていきます。

しかし、少人数やソロキャンプの場合「どのくらいの容量が適切か分からない」ということもあるかもしれません。

一般的な目安として「メインの料理で"1人分=500㎖"の容量」を参考にしましょう。

また、容量の大きな鍋を使用すると片付けの際、使用した調理器具を鍋の中に収納するとコンパクトに持ち運ぶことができます。

鍋の形

①浅型

火力を無駄なく活かすことができます。

そのため、調理が素早く行うことができ、炒め物などの調理に最適です。

丼ものなどの調理も可能なので、幅広い料理に活用できます。


②深型

ガスストーブとの相性が抜群です。

ガスストーブを活かして、カップラーメンを作る方やパスタをゆでることもでき、カレーやシチューなど煮込み料理に最適です。

料理以外でも、深型の鍋は持ち歩きがしやすく、片付け際に調理器具などを収納できることもメリットです。

注意点は、浅型の鍋に比べて熱伝導にムラがあり、炒め物などの調理では時間がかかります。

キャンプにおすすめの鍋4選

次にキャンプにおすすめの鍋を4つ紹介します。

AND MYSELF クッカーセット

rakutenより


付属に網がついているため、焼く・煮る・蒸すなど様々な調理方法に対応できます。

浅型・深型の鍋とフライパンの3種類があり、用途に合わせて調理ができるセットです。

スノーピーク HOME&CAMPクッカー

Snow Peakより


蓋をガラス製にすることで、調理状況の確認ができます。

キャンプ初心者の人に特におすすめです。

サイズは、19cm、26cmがあり、用途に合わせて大きさも選べます。

キャプテンスタッグキャンプ バーベキュー ダッチオーブン


煮る・焼く・蒸すなど、様々な調理が可能でアウトドアでの調理の幅が広がります。

サイズの種類が豊富で、鍋の形は丸型と角型があります。

オール熱源対応のため、家庭でも使用できるアイテムです。

LOGOS(ロゴス) ファミリークッカーセット


小鍋とフライパンの持ち手がコンパクトに折りたたむことができるので収納がしやすいところが特徴です。

ハードアルマイト加工*で傷がつきにくい素材のため、安心して調理ができます。


*ハードアルマイト加工:耐熱性、腐食性、耐衝撃性に優れた加工のこと

キャンプにおすすめの鍋料理


キャンプをする際のおすすめの鍋を使った料理を3つ紹介します。

アレンジもしやすい料理なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

すき焼

<材料(2人分)>

すき焼き肉      300~400g

糸こんにゃく     1袋

焼き豆腐(木綿豆腐) 1丁

青ネギ        2肥

マイタケ       1パック

春菊         1肥

砂糖         小さじ1

醤油         小さじ2

酒          小さじ2

卵          2個

牛脂(油)      適量


<作り方>

1.鍋を温め、油を引きます。

 肉を入れ軽く炒めたら、調味料(砂糖、醤油、酒)を順番に入れます。

2.次に、糸こんにゃく・焼き豆腐(木綿豆腐)・青ネギを入れゆっくり煮込みます。

3.最後に火の通りやすい、マイタケ・春菊を入れ、再度調味料を同じ量入れます。

豆腐に味がしみ込んできたら、卵を溶いて一緒に食べましょう。

*一般的な調理法なので、自分好みのアレンジをしてみてください。

ミルフィーユ鍋

<材料(2~4人分)>

白菜         1/4個

豚肉         250g

日本酒        100ml

醤油         大さじ3

ニンニクチューブ   少量


<作り方>

1.白菜を縦に1/4に切り、間に豚肉をはさみます。

2.綺麗な見た目にしたい場合は、バラバラにならないように、葉の付け根は最後まで切り離さないようにしましょう。

3.断面が崩れないように押さえながら鍋に敷き詰めます。

4.調味料を入れ弱火で煮込みます。

*白菜から水分が出てくるため、水は使用しなくて大丈夫です。

カレー

<材料(8人分)>

カレー        1箱

サラダ油       少々

玉ねぎ        2玉

ニンジン       2本

ジャガイモ      2個

牛肉         400g

水          900ml

コンソメ       小さじ2


<作り方>

1.玉ねぎは薄切り、ジャガイモ・ニンジンは乱切り、牛肉は食べやすい大きさにカットしてください。

2.鍋に油を引いて、玉ねぎ・ジャガイモ・ニンジン・牛肉を炒め水を入れます。

3.沸騰したら、火を弱めてコンソメを入れて20〜30分煮込みます。

4.火を止めて、カレーのルーを溶かします。

*インスタントコーヒー、ハチミツ、ヨーグルトを入れるとコクがでます。

鍋料理であったら便利なアイテム

最後に鍋料理をする際、あったら便利なアイテムです。

耐熱グローブ

熱や熱さに強いグローブです。

料理後の鍋は熱を持っており、やけどの危険があります。

耐熱グローブをしていれば、調理直後の熱い鍋を安全かつスムーズに持ち運びできます。

選ぶ際は、耐熱温度を調べておきましょう。

カセットコンロ

カセットコンロは、場所や天候を選ばす調理ができるアイテムです。

例えば晴れの予報だったのに、急に天気が変わり雨になってしまうと外で火を起こすことができません。

カセットコンロは、そんなアクシデントにも対応できるアイテムなので持っていると便利です。

オタマ

キャンプでは、直火で調理をすることが多いので、ステンレス製など耐熱性のあるオタマを使いましょう。

シリコン製のオタマは、調理中に溶けたり変形する恐れがあるため、使用する場合は注意が必要です。

鍋で楽しいキャンプ時間を!


家庭でもアウトドアでも料理をするのに欠かせない鍋。

デザインや使いやすさが様々なキャンプ用鍋ですが、その素材や容量をそれぞれの使用用途に合わせて選ぶことでよりキャンプでの料理の幅も広がります。

今回紹介した選び方を参考に、ぜひ美味しく楽しいキャンプを!

キャンピングカーを所有している方へ:Carstayに登録しませんか?

Carstayでは、キャンピングカーのシェアリング登録されている方を「ホルダー」、車中泊スポットを登録されている方を「ホスト」とお呼びしています。

ホルダーやホストの新規登録はいつでも受け付けており、専用ページから詳細のご確認や資料のダウンロードが可能です。

★キャンピングカーを所有されている方はこちら

★車中泊スポットや体験アクティビティを登録される場合はこちら


その他、周りにキャンピングカーや車中泊スポットをお持ちの方がいらっしゃればぜひご紹介・推薦ください。

ご相談事項がある場合と合わせて、問い合わせフォームからご連絡いただけます。


キャンピングカーや車中泊スポットのある方、Carstayに登録してみませんか?

お持ちの車両や場所のシェアをご検討されている方、ぜひサイトをご覧ください。

この記事をシェアする

Carstayメディア【VANLIFE JAPAN】編集部です。Carstayメンバーや、全国のバンライファーのみなさまからの寄稿記事をご紹介しています。

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!