English
最大25%OFF!GWキャンペーン
車を探す
車中泊スポットを探す
記事を読む
VANLIFE JAPAN TOP
記事検索
新着記事
ライター一覧
車・土地をお持ちの方
車を提供する
土地・体験を提供する
ログイン
ナビゲーションを切り替える
最大25%OFF!GWキャンペーン
車を探す
車中泊スポットを探す
記事を読む
車・土地をお持ちの方
ログイン
ホーム
全国
中国
スカイテラス大山
¥2,000〜
/24時間
4.80
レビューを見る
ログインして予約に進む
ステーション内の見晴らし
雪が降っていなければテントやタープのレンタルもできます。
天候が良ければ貸切ドライブインシアター (別途料金)で映画を見ることができます。
この看板が目印です。
すべての写真を見る
スカイテラス大山
鳥取県/西伯郡大山町加茂
このステーションを投稿
¥2,000〜
/1泊
4.80 (5)
ステーションの魅力
鳥取県大山町の芝生農家がレンタルスペースとして普段貸し出している2ヘクタールの芝畑内を11月16日〜3月31日までの間だけ車中泊でお使い頂けます。その他のシーズンはトマシバというグランピングサービスで使用しているスペースですので、車中泊はできません。12月頃から雪が降ることがあるので事前にお問合せください。他に「IN THE ZONE」という廃校の体育館を車中泊スペースとして貸し出ししています。
事前にステーションや予約の詳細について問い合わせできます
まずはホストに連絡してみる
基本設備
24時間使用可能なトイレ
水道
フリーWiFi
公園
ペット可
喫煙所
自動販売機
コインラインドリー
ダンプステーション
防犯カメラ
EV充電スタンド
※現地にて現金で利用可能な設備も含まれています
詳細を見る
追加オプション
AC電源
¥500/泊
有料WiFi
なし
有料シャワー
なし
温泉(大人)
なし
温泉(子供)
なし
ゴミ処理
¥100/袋
ドッグラン
¥500/時間
テント泊可
¥3000/泊
テント(2-3人用)
¥5000/泊
テント(4-5人用)
なし
調理可
¥0/泊
BBQ設備
なし
詳細を見る
周辺施設
コンビニ
ローソン (5000m)
スーパーマーケット
Aコープ (5000m)
ガソリンスタンド
エネフリ (5000m)
レストラン
BIKAI (5000m)
24時間使用可能なトイレ
スカイテラス大山 屋外にあります、仮設トイレをお使い頂けます。 (5m)
温泉
豪円湯院 (5000m)
駐車スペース
駐車可能台数:2台
1台あたりの駐車スペース:長さ5.5・幅3・高さ5 m
※参考車種サイズ表は
こちら
備考・その他ご要望
キャンセル期限
2日前の17時(日本の時間)
※キャンセル期限以降にキャンセルする場合、キャンセル手数料として利用・体験料は全額負担となります。 詳しくは
こちら
予約可能状況
カレンダーから日付をクリックすると空き状況が表示されます
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
土
日
月
火
水
木
金
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
土
日
月
火
水
木
金
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
住所
GoogleMapで見る
Carstay Mapで見る
レビュー
4.80
(5件のレビュー)
セキノチヨミ
5.00
2020年12月6日(日)
新月に近いということで、夜空一面の星空☆も観ることができ とても満足しました!
セキノチヨミ
5.00
2020年11月28日(土)
案内してくださった山神さんもとてもフレンドリーでした。 トイレ、仮設とはいえ暖かい便座で水洗を敷地内に設置してあったのには驚き。 最高です!購入したばかりのドローンDJIMINI2のフライトを思う存分堪能 一人でこの広い芝生広場にステイできたのは幸運でした。
猪原和利
5.00
2019年6月15日(土)
管理者さんとご家族の優しさ、人柄の良さと、のどかな自然に心やすらぐひとときを過ごせました。
加藤 公也
4.00
2019年5月5日(日)
オーナーの方の対応が大変よく案内メールをいただき、場所の案内もしていただきました、芝生の広場であれば開放的で良かったと思いますが体育館横の広場はいまいち解放感が、せめて芝生を植えて有れば良かったと思います、ありがとうございました。
Teruaki Yoshida
5.00
2019年5月4日(土)
行ったのが5月だったので、宿泊地は体育館横の空き地でした。 怖がりな犬と一緒の旅だったのですが、人や車の出入りがなく、おちついてゆったり2日間過ごすことができました。
このステーションを投稿
¥2,000〜
/1泊
4.80 (5)
予約受付締切:1 day ago 17:00
対応可能時間 :
チェックイン対応は18時までとさせて頂きますので、それより前にチェックインをお願い致します。
チェックイン
チェックアウト
利用規約
に同意する
ログインして予約に進む
まずはホストに連絡してみる
周辺の車中泊スポット
駐車場
シゴト場カケル
¥3,500〜
/1泊
鳥取県西伯郡大山町加茂
3.0
(0)
駐車場
森岡林業加茂作業所
¥500〜
/1泊
岡山県津山市加茂町公郷
3.0
(0)
駐車場
平田ショッピングセンターViVA
¥500〜
/1泊
島根県出雲市平田町
4.2
(13)
駐車場
神道山 第二駐車場
¥1,500〜
/1泊
岡山県岡山市北区尾上
3.0
(1)
駐車場
美観地区エートス駐車場
¥1,000〜
/1泊
岡山県倉敷市中央
3.0
(0)
周辺の観光体験
近くに観光体験がありません
人気の車中泊スポットまたは観光体験
キャンプ場
葉山| Hayama RV-SITE by Star Home(by スターホーム)
¥5,000〜
/1泊
神奈川県三浦郡葉山町上山口
4.8
(82)
キャンプ場
海・大自然 [伊豆海の森スマイルキャンプ場] ☺︎IZUMI RESORT
¥7,800〜
/1泊
静岡県伊東市富戸
5.0
(40)
キャンプ場
RVパークとみうら
¥4,000〜
/1泊
千葉県南房総市富浦町豊岡
4.7
(28)
駐車場
城ヶ島シーサイドRVステーション ※3/26更新!
¥2,000〜
/1泊
神奈川県三浦市三崎町城ケ島
3.9
(48)
駐車場
SORAUMI
¥1,100〜
/1泊
岡山県玉野市築港
4.7
(25)
駐車場
おふろcafé utatane
¥1,000〜
/1泊
埼玉県さいたま市北区大成町
4.4
(28)
キャンプ場
The Old Bus
¥5,000〜
/1泊
静岡県沼津市西浦久料
4.7
(19)
駐車場
田舎バックパッカーハウス <1> “住める駐車場”&長期滞在可能な車中泊スポット
¥1,500〜
/1泊
石川県鳳珠郡穴水町川尻
5.0
(14)
駐車場
RVステーション 京急油壺観潮荘
¥5,000〜
/1泊
神奈川県三浦市三崎町小網代
4.6
(16)
駐車場
知多美浜 野間海岸ステーション
¥2,000〜
/1泊
愛知県知多郡美浜町野間
4.9
(11)
駐車場
湯花楽秦野店
¥2,200〜
/1泊
神奈川県秦野市平沢
3.9
(18)
キャンプ場
LivingAnywhere Commons 八ヶ岳 オートキャンプ場
¥5,000〜
/1泊
山梨県北杜市大泉町谷戸
4.4
(12)
駐車場
四日市温泉 おふろcafé 湯守座
¥1,000〜
/1泊
三重県四日市市生桑町
4.4
(12)
駐車場
ナオさんとこ
¥1,500〜
/1泊
静岡県浜松市浜北区中条
4.4
(12)
駐車場
平田ショッピングセンターViVA
¥500〜
/1泊
島根県出雲市平田町
4.2
(13)
駐車場
RVパーク みうら
¥3,000〜
/1泊
神奈川県三浦市初声町和田
4.8
(9)
駐車場
東萩間古民家
¥2,500〜
/1泊
静岡県牧之原市東萩間
5.0
(8)
駐車場
RVパーク京急観音崎
¥5,000〜
/1泊
神奈川県横須賀市走水
4.5
(10)
駐車場
湯YOUパーク かんぽの宿石和(山梨県)
¥2,000〜
/1泊
山梨県笛吹市石和町松本
4.4
(10)
駐車場
森と湖の楽園(RV パークサイト)
¥2,000〜
/1泊
山梨県南都留郡富士河口湖町小立
4.7
(7)
周辺ドライブスポット
絶景
蒜山高原
岡山県北部ひある標高500m~600m程度の高原地帯です。日本最大のジャージー牛の牧場やキャンプ場等の設備が充実し、避暑地として観光客の人気を集めています。「スイトン」という妖怪が現れると言われており、像が至る所に置いてあります。
温泉
三朝温泉
鳥取県中央部にある温泉です。900年の歴史を持ち、与謝野晶子、野口雨情、志賀直哉等の文豪に愛されました。薬湯として有名で、「三つ目の朝を迎えるころには病が消える」ことから名付けられました。三徳川の両岸に伝統的な和風旅館が立ち並び、情緒溢れる温泉街が人気です。
絶景
神庭の滝
岡山県中央部にある滝です。落差は110メートルで西日本最大級となっています。周辺には野生のニホンザルが生息しており遊歩道で目にすることが出来ます。秋には紅葉が美しく、観光客に人気となっています。
歴史
松江城
1611年に堀尾忠氏により建立された城です。現存12天守に含まれる天守閣が存在し、天守が国宝指定された5城のうちの1つです。標高29メートルの亀田山に建つ天守からは宍道湖を眺望することができます。天守に東西南北の四方に「千鳥破風」と呼ばれる、千鳥が羽を広げた格好に見える曲線を持った三角屋根を持つことから「千鳥城」の異名を持ちます。 松江城 © 島根県 クリエイティブコモンズライセンス(表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
温泉
玉造温泉
島根県北部にある古湯です。1300年前に開湯し、出雲国風土記には「神の湯」として登場しました。古来から玉造が有名で、三種の神器の一つ「八尺瓊勾玉」もこの地で造られたそうです。玉湯川沿いに桜並木と数奇屋造りの高級和風旅館が立ち並び、落ち着いた風格ある温泉街です。
絶景
鳥取砂丘
鳥取県にある、東西16kmの日本最大級の海岸砂丘です。3本の砂丘列が日本海とほぼ平行に走っており、「馬の背」と呼ばれる第二砂丘列が最も有名な絶景スポットです。ハンググライダーパラグライダーサンドボードの場としても愛されています。
絶景
浦富海岸
鳥取県北東部にある、約15kmにわたるリアス式海岸です。断崖、奇岩、洞門が続き、海面上に大小の島や岩が散在する風景が宮城県の松島に似ていることから「山陰の松島」と呼ばれることもあります。ビーチも広がっており、夏は海水浴場として賑わいます。
歴史
備中松山城
1240年に秋庭三郎重信により創建された城です。標高430メートルの臥牛山山頂にあり、現存天守を持つ山城としては最も高い所にあります。1574年の備中兵乱では、砦二十一丸と呼ばれた出丸が築かれ、備中一の大要塞となりました。10~4月の早朝にかけて雲海が発生するため、「天空の城」と呼ばれることもあります。
絶景
帝釈峡
広島県東部にある、全長18kmの峡谷です。雄橋という、河川の水が長年にわたって石灰岩を侵食することによって形成された天然橋が有名です。また、神竜湖という春の新緑、秋の紅葉が素晴らしい見応えで、水鳥も飛来する神秘的な湖も絶景スポットとなっています。
歴史
出雲大社
紀元前に創建された、日本最古の神社です。日本国を築き、天照大神へ国譲りをした「大国主命」が鎮座し、その元へ神無月(10月)に、全国から天照大神と建御名方神を除く800万の全ての神々が集まり、「神議」という人々の運命や縁を話し合いが行われると言われていることから、古来から「縁結び」の聖地として信仰を集めました。
歴史
吉備津神社
創建の年代不明の神社です。主祭神は大吉備津彦命で、古来より吉備国開拓の大祖神として尊崇されました。足利義満が造営したとされる本殿は独特の「比翼入母屋造」という造りで拝殿とともに国宝に指定され、また398mの長さを誇る回廊が有名です。桃太郎の話のもとと言われる「温羅退治」という伝説ゆかりの地です。
歴史
後楽園
1700年に池田綱政によって造営された、江戸時代の元禄文化を代表する庭園で、日本三名園の1つです。藩主が賓客をもてなした建物「延養亭」を中心とした池泉回遊式の庭園で岡山城や周辺の山を借景としています。133000㎡の広さを誇り、栄唱の間と呼ばれる能舞台や、唯心山梅林千入の森等の見所が豊富な日本庭園です。
Carstayアプリを
無料ダウンロード!
Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!