English
最大25%OFF!GWキャンペーン
車を探す
車中泊スポットを探す
記事を読む
VANLIFE JAPAN TOP
記事検索
新着記事
ライター一覧
車・土地をお持ちの方
車を提供する
土地・体験を提供する
ログイン
ナビゲーションを切り替える
最大25%OFF!GWキャンペーン
車を探す
車中泊スポットを探す
記事を読む
車・土地をお持ちの方
ログイン
ホーム
全国
北陸・中部
高山寺
¥1,500〜
/24時間
5.00
レビューを見る
ログインして予約に進む
ステーション入口の写真
ステーション全体の写真
駐車可能なスペースの写真
三重塔とアルプスは絶景です
空撮の様子
雲海が見えることもあります
天気が良いとアルプスが見渡せます
高山寺と虹
季節に応じて、地域のイベント等もご参加いただけます
夏の空
すべての写真を見る
高山寺
長野県/上水内郡小川村稲丘
このステーションを投稿
¥1,500〜
/1泊
5.00 (1)
ステーションの魅力
長野県上水内郡小川村にある寺院です。道路より望む三重塔が目印です。北アルプスを一望する景色をご堪能ください。近隣には星と緑のロマン館という日帰り入浴可能な施設もございます。周辺には雪深く紅葉伝説で知られる鬼無里、山岳信仰の残る戸隠、白馬や長野の善光寺など、ディープな信州の旅が楽しめます。信州の山々に囲まれた集落での静かな車中泊をぜひお楽しみください。
事前にステーションや予約の詳細について問い合わせできます
まずはホストに連絡してみる
基本設備
24時間使用可能なトイレ
水道
フリーWiFi
公園
ペット可
喫煙所
自動販売機
コインラインドリー
ダンプステーション
防犯カメラ
EV充電スタンド
※現地にて現金で利用可能な設備も含まれています
詳細を見る
追加オプション
AC電源
なし
有料WiFi
なし
有料シャワー
なし
温泉(大人)
なし
温泉(子供)
なし
ゴミ処理
なし
ドッグラン
なし
テント泊可
なし
テント(2-3人用)
なし
テント(4-5人用)
なし
調理可
なし
BBQ設備
なし
周辺施設
コンビニ
なし
スーパーマーケット
なし
ガソリンスタンド
昭和シェル石油 高府SS (5300m)
レストラン
なし
24時間使用可能なトイレ
なし
温泉
星と緑のロマン館,駐車場より少しおりてきた門を入ったすぐ右側にありますトイレをご利用ください。 (2300m)
駐車スペース
駐車可能台数:2台
1台あたりの駐車スペース:長さ5.5・幅2.3・高さ0 m
※参考車種サイズ表は
こちら
備考・その他ご要望
キャンセル期限
2日前の17時(日本の時間)
※キャンセル期限以降にキャンセルする場合、キャンセル手数料として利用・体験料は全額負担となります。 詳しくは
こちら
予約可能状況
カレンダーから日付をクリックすると空き状況が表示されます
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
土
日
月
火
水
木
金
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
土
日
月
火
水
木
金
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
住所
GoogleMapで見る
Carstay Mapで見る
レビュー
5.00
(1件のレビュー)
がんちゃん
5.00
2019年4月22日(月)
日本で最も美しい村連合にも加盟しているという小川村でのCarstayはとても気持ちよかったです。道中もきれいな森や桜、そしてまだ雪が残るアルプスが木の間から見えるたびに目が奪われました。 ステーションの位置と、24時間トイレの位置がとても近く夜間も安心でした。 ホストの住職さんとも、朝ご挨拶でき、とても気持ち良い朝でした。また行きます!
このステーションを投稿
¥1,500〜
/1泊
5.00 (1)
予約受付締切:なし(いつでも予約可能)
チェックイン
チェックアウト
利用規約
に同意する
ログインして予約に進む
まずはホストに連絡してみる
周辺の車中泊スポット
駐車場
蔵BASE
¥1,500〜
/1泊
長野県上水内郡小川村稲丘
3.0
(0)
駐車場
いろは堂 長野本店
¥1,000〜
/1泊
長野県長野市鬼無里
5.0
(1)
駐車場
北アルプス絶景の宿 林りん館
¥2,000〜
/1泊
長野県上水内郡小川村小根山
5.0
(4)
駐車場
RVステーションキタザワアパート
¥700〜
/1泊
長野県北安曇郡白馬村北城
3.0
(0)
駐車場
白馬 college
¥2,000〜
/1泊
長野県北安曇郡白馬村北城
4.5
(2)
駐車場
倉下の湯 CAR STAY PARK
¥2,000〜
/1泊
長野県北安曇郡白馬村北城
4.5
(2)
駐車場
鹿島槍スキー場キャンピングカーサイト
¥3,000〜
/1泊
長野県大町市平
3.0
(0)
駐車場
UNPLAN Village Hakuba
¥1,000〜
/1泊
長野県北安曇郡小谷村千国
3.0
(0)
駐車場
大町温泉 湯けむり屋敷 薬師の湯
¥500〜
/1泊
長野県大町市平
4.0
(2)
駐車場
yadoRingo/民泊ヤドリンゴ
¥1,800〜
/1泊
長野県長野市南堀
3.0
(0)
駐車場
豊野温泉 りんごの湯
¥1,500〜
/1泊
長野県長野市豊野町石
5.0
(4)
駐車場
フルプロ農園
¥500〜
/1泊
長野県長野市赤沼
4.5
(2)
駐車場
しの389安曇野ステーション(camping out in the car Azumino)
¥1,500〜
/1泊
長野県安曇野市堀金烏川
5.0
(4)
駐車場
C's House
¥2,500〜
/1泊
長野県下高井郡山ノ内町平穏
4.0
(1)
キャンプ場
Garden ONOUE (ガーデン尾の上)
¥3,000〜
/1泊
群馬県吾妻郡嬬恋村大前(その他)
5.0
(1)
駐車場
プライベートキャンピングサイト軽井沢
¥1,500〜
/1泊
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
5.0
(1)
キャンプ場
3000坪の敷地を独り占めできる贅沢な二度上峠キャンピングカースポット
¥18,000〜
/1泊
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
5.0
(2)
駐車場
柏屋旅館<シェアハウス&ゲストハウス>
¥1,500〜
/1泊
長野県佐久市中込
3.0
(0)
キャンプ場
軽井沢アウトレット徒歩3分 オートステーション
¥4,900〜
/1泊
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢(大字)
5.0
(6)
駐車場
TINY GARDEN 蓼科
¥5,000〜
/1泊
長野県茅野市北山(その他)
3.0
(0)
周辺の観光体験
体験
【外国人限定】長野のローカル生活体験
¥5,000〜
/1人
長野県長野市信州新町竹房
3.0
(0)
体験
【外国人限定】手作りうどんで国際交流!
¥5,000〜
/1人
長野県長野市篠ノ井有旅
3.0
(0)
体験
【外国人限定】元気な子供と国際交流
¥5,000〜
/1人
長野県長野市川中島町四ツ屋
3.0
(0)
体験
料理体験Minshoku
¥5,000〜
/1人
長野県長野市安茂里杏花台
3.0
(0)
体験
【外国人限定】たこ焼き・お好み焼きで国際交流
¥5,000〜
/1人
長野県長野市若里
3.0
(0)
体験
【外国人限定】オリジナル味噌ラーメンパーティ
¥5,000〜
/1人
長野県長野市三輪
3.0
(0)
体験
日本の料理を体験しよう
¥5,000〜
/1人
長野県長野市浅川東条
3.0
(0)
体験
【外国人限定】国際交流ホームビジット
¥5,000〜
/1人
長野県長野市平林
3.0
(0)
体験
【外国人限定】たこ焼きパーティー
¥5,000〜
/1人
長野県長野市若穂川田
3.0
(0)
体験
スワコカヤック体験
¥5,000〜
/1人
長野県諏訪市湖岸通り
3.0
(0)
人気の車中泊スポットまたは観光体験
キャンプ場
葉山| Hayama RV-SITE by Star Home(by スターホーム)
¥5,000〜
/1泊
神奈川県三浦郡葉山町上山口
4.8
(83)
キャンプ場
海・大自然 [伊豆海の森スマイルキャンプ場] ☺︎IZUMI RESORT
¥7,800〜
/1泊
静岡県伊東市富戸
5.0
(40)
キャンプ場
RVパークとみうら
¥4,000〜
/1泊
千葉県南房総市富浦町豊岡
4.7
(31)
駐車場
城ヶ島シーサイドRVステーション ※3/26更新!
¥2,000〜
/1泊
神奈川県三浦市三崎町城ケ島
3.9
(49)
駐車場
SORAUMI
¥1,100〜
/1泊
岡山県玉野市築港
4.7
(25)
駐車場
おふろcafé utatane
¥1,000〜
/1泊
埼玉県さいたま市北区大成町
4.4
(28)
キャンプ場
The Old Bus
¥5,000〜
/1泊
静岡県沼津市西浦久料
4.7
(19)
駐車場
田舎バックパッカーハウス <1> “住める駐車場”&長期滞在可能な車中泊スポット
¥1,500〜
/1泊
石川県鳳珠郡穴水町川尻
5.0
(14)
駐車場
RVステーション 京急油壺観潮荘
¥5,000〜
/1泊
神奈川県三浦市三崎町小網代
4.6
(17)
駐車場
知多美浜 野間海岸ステーション
¥2,000〜
/1泊
愛知県知多郡美浜町野間
4.9
(11)
駐車場
湯花楽秦野店
¥2,200〜
/1泊
神奈川県秦野市平沢
4.0
(19)
駐車場
湯YOUパーク かんぽの宿石和(山梨県)
¥2,000〜
/1泊
山梨県笛吹市石和町松本
4.5
(12)
駐車場
東萩間古民家
¥2,500〜
/1泊
静岡県牧之原市東萩間
5.0
(9)
キャンプ場
LivingAnywhere Commons 八ヶ岳 オートキャンプ場
¥5,000〜
/1泊
山梨県北杜市大泉町谷戸
4.4
(12)
駐車場
四日市温泉 おふろcafé 湯守座
¥1,000〜
/1泊
三重県四日市市生桑町
4.4
(12)
駐車場
ナオさんとこ
¥1,500〜
/1泊
静岡県浜松市浜北区中条
4.4
(12)
駐車場
平田ショッピングセンターViVA
¥500〜
/1泊
島根県出雲市平田町
4.2
(13)
駐車場
RVパーク みうら
¥3,000〜
/1泊
神奈川県三浦市初声町和田
4.8
(9)
駐車場
RVパーク京急観音崎
¥5,000〜
/1泊
神奈川県横須賀市走水
4.5
(10)
駐車場
森と湖の楽園(RV パークサイト)
¥2,000〜
/1泊
山梨県南都留郡富士河口湖町小立
4.6
(8)
周辺ドライブスポット
歴史
戸隠神社
紀元前210年前に創建された神社です。祭神を天手力雄命とし、霊山戸隠山の麓にて、奥社中社宝光社九頭龍社火之御子社の五社から形成されます。古来から修験道道場として栄え、比叡山、高野山と共に「三千坊三山」とまでに言われました。善光寺とともに戦乱の舞台となりましたが、徳川家康の手厚い保護を受け、現在もその威厳を保っています。
歴史
善光寺
644年に創建されたと言われる無宗派の寺院です。日本最古の仏像である一光三尊阿弥陀如来を本尊とし、親鸞一遍をはじめとする多くの僧侶が参拝に訪れました。戦国時代には武田信玄と上杉謙信の争いの舞台となりましたが、徳川家康の支援により復興を遂げ、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるほど今でも多くの人々の心の拠り所となっています。
絶景
白馬大雪渓
白馬村に位置し、全長3.5km標高差600mある、国内最大規模の日本三大雪渓の1つです。白馬岳と杓子岳により形成される谷にあり、登山口の猿倉から大雪渓までは遊歩道のため、約1時間半で到着できるためハイキングを楽しめます。
温泉
戸倉上山田温泉
千曲川の河川敷にある温泉です。明治時代にオープンし、善光寺参りの精進落としの湯として賑わい、戦後間もないころは傷病兵の湯治場でした。総勢150名の芸妓が在籍しているとされ、射的場のある温泉街を形成していることが特徴です。
絶景
いもり池
妙高高原池にある周囲500mほどの池です。昔はいもりが多く生息していたことからこの名がついたと言われます。晴れた日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出します。
絶景
みくりが池
立山火山の活動で形成された立山室堂平にある、標高2,405 mに位置する火口湖です。立山信仰の中で「神の厨房」という意味を持ち、この池の水が立山権現に捧げられ、山岳修験者にとっては神水とされていました。
絶景
雪の大谷
立山黒部アルペンルートにある雪の双璧です。豪雪地帯である富山の雪を毎年3月頃に除雪することで、4月から5月にかけて、15メートルから20メートルの雪の壁の絶景を目の当たりにすることができます。
温泉
渋温泉
横湯川沿いにある古湯です。1300年の歴史を持ち、戦国時代には武田信玄の隠し湯の1つで、川中島の戦いの際には兵士を療養させた場所として有名です。渋温泉の宿泊者には無料で外湯の鍵が貸し出され、苦(九)労を流すと言われる「九つの外湯めぐり」を楽しむことができます。
温泉
宇奈月温泉
黒部峡谷にある秘湯です。昭和天皇や与謝野晶子も訪れた、黒部川の渓谷沿いに栄えた温泉です。峡谷美を愛でる黒部峡谷鉄道のトロッコ観光の拠点でもあり、特に新緑紅葉シーズンには絶景を見に多くの観光客が訪れます。
絶景
称名滝
立山連峰を源流とする、日本一の落差350mを誇る大瀑布です。名称は、法然という僧侶が滝の轟音を「南無阿弥陀仏」という称名念仏の声と聞いたことに由来します。
絶景
地獄谷野猿公苑
地獄谷温泉にある野猿公苑です。1964年に駆除されそうだった野猿を守るために開苑され、現在約150頭の野猿が生息しています。冬場に温泉に入るニホンザルの姿は「スノーモンキー」と呼ばれ、世界で1番有名な日本の温泉地です。
歴史
松本城
1504年に小笠原氏により創建された城です。現存12天守に含まれる天守閣が存在することで有名で、天守が国宝指定された5城のうちの1つです。1590年に豊富秀吉の家臣であった石川数正が城主となり、主君への忠誠の証として、秀吉が好んだ漆黒に城を塗り替えたと言われ、今では「烏城」と呼ばれるまでに有名になりました。
絶景
槍ヶ岳
飛騨山脈南部に位置し、3180mと日本で5番目に高い山です。名前の如く天に槍を衝く形が特徴的な高山であり、その形から「日本のマッターホルン」とも言われます。雲海に浮かぶ朝日や夕日は絶景であり、多くの登山者の心を奪います。
温泉
万座温泉
草津白根山山麓の標高1800mに位置する、日本最高所の温泉です。「空吹き」等の湯けむりが至る所で噴出しており、源泉地は地獄的な様相を見せ、硫黄の匂いが充満しています。冬は多くのスキー客で賑わいます。
絶景
美ヶ原高原
長野県中央部に位置する、標高2000mに位置する高原です。ビーナスラインと呼ばれる絶景街道を抜けた先に、この秘境はあります。北/南アルプス浅間山富士山も見渡せる360度の大パノラマが広がります。雲海や星空も幻想的で、多くの写真家を魅了しています。
絶景
涸沢カール
飛騨山脈南部にある、日本最大規模の氷河圏谷です。標高3000mの稜線である奥穂高岳と前穂高岳を、標高差1000mの絶壁が屏風のように立ちはだかります。近年は紅葉の名所としても有名であり、三段紅葉とも呼ばれる岩場と木々のコントラストが見られます。
絶景
湯釜
関東随一の活火山である草津白根山にある火口湖です。水に溶け込んでいる鉄イオンや硫黄などの影響で、湖水は白濁した青緑色をなしており、まるで異世界の景色のような絶景が人気の観光スポットとなっています。
温泉
野沢温泉
長野県北部の毛無山裾野にある古湯です。1300年の歴史を持ちます。外湯が13軒あり、地元の人とも交流出来る外湯めぐりが人気です。斜面には野沢温泉スキー場が広がり、冬はスキー客で賑わいます。野沢菜という漬物が特産品です。
絶景
上高地
飛騨山脈南部の標高1500mの景勝地です。梓川河童橋明神池岳沢湿原田代池等の多くの観光名所を持ち、国内ではこの高度に広がる平野は数少ないため、珍しい情景を観に多くの観光客で賑わっています。ニホンザルイワナゲンジボタルの生息地です。
温泉
草津温泉
草津白根山東麓にある名湯です。林羅山により日本三名泉の1つに数えられ、江戸時代の温泉番付では、最高位である東大関に君臨していました。「湯畑」と呼ばれる大きな源泉が特徴的で、湯温を下げる「湯もみ」の見学も人気があります。
関連記事
日本で最も美しい村!?長野県北部「小川村」にキャンピングカーで行ってきた
【VANLIFE JAPAN】日本で最も美しい村!?長野県北部「小川村」にキャンピングカーで行ってきた #Carstay #VANLIFE #車中泊
Carstayアプリを
無料ダウンロード!
Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!