( 1泊¥2,350〜/人 )
※現在長期メンテナンス中につき、ご利用頂けません※ ☟下記の説明を必ずご覧ください☟ ◆概要 クセになるクルマです☆彡一度乗ると、味のあるスタイルと機能、走りにはまっちゃいますよ♪ ⚠️お願い⚠️ いきなり予約はせず①利用希望日時 ②目的地 ③運転歴を記載の上【まずはホルダーに連絡してみる】からお問合せをお願いします。また、キャンプと車中泊の基本グッズは無料で貸し出ししてますよ~!食材と飲み物だけ買ってすぐGO!!! VW/ヴァナゴンT4/westfalia/1994年式。バンタイプのキャンピングカーです。私達は夫婦+双子娘の4人家族でフル活用してます。山に海、キャンプに車中泊、どこでもリモートワーク、たまに嫁からの逃避行(笑) コンパクトで機動力があるバンに、ポップアップルーフとフラットになるベッド、冷蔵庫とキッチン、車内にテーブルが出せて、旅の相棒には最高です! 整備に関してはお金をかけ、定期的にメンテナンスを実施。平素から家族で頻繁にお出かけするので、まずは自分達が安心して乗れるようにしています。しかし、丁寧に整備はしていても旧車です。新車のような完璧なコンディションではありません。オーナーとしては、古いクルマだとご理解が頂け、大事に乗って下さる方とシェアさせてもらいたいです。共感頂けた方は 、ぜひ一度乗ってみてください!本当にワクワクですよ! ヴァナゴンの平素の雰囲気をご紹介したインスタはこちらです☟ https://www.instagram.com/vanagon.chirin/?hl=ja ※きちんとやりとりをさせて頂けない方はお断りさせて頂く場合があります。 ※追加オプションご利用の方は、必ず「詳細を見る」をご確認下さい。 ※こちらは長期割引対象車両です。予約リクエスト画面で予約前に割引率を確認できます。 └ 120時間(5泊)以上の予約 : 利用料金の10%OFF(契約料・保険料・システム利用料は除く、以下同) └ 240時間(10泊)以上の予約 : 利用料金の15%OFF └ 480時間(20泊)以上の予約 : 利用料金の20%OFF └ 720時間(30泊)以上の予約 : 利用料金の25%OFF
【初めてご利用の方】 ①受け渡し時に使い方レクチャーを受けて下さい 所要時間30分~60分程度/ドライバーの経験値によります。設備の多いキャンピングカーであるため、ウェブ上では説明しきれない装備や使い方のレクチャーが必要です。安全に使って頂く為にも、必ずレクチャーを受けて下さい。オーナーとしても車を大切にしたいため、レクチャーを受けられない方のご利用はご遠慮願います。 ②車載のガスコンロ使用について キャンピング設備として2口のガスコンロが付いています。バリバリ現役で使っているのですが、取り扱いには注意と慣れが必要であるため、初回の方にはご使用をご遠慮頂きます。持ち込みでカセットガスコンロ等を使って頂く分には初回からでも問題ありません。 ③いきなり予約をせずまずはチャットで日程やプランをご相談下さい♪
2023年5月13日-14日の2日間でレンタル利用させていただきました。 はじめてのキャンピングカーレンタル&運転で緊張していましたが、オーナー様がとても丁寧にご説明してくださったので、安心して利用することができました。 【とくに良かった点】 ・レンタカーの仕様や現状説明が事細かに記載されており、事前にほとんどの疑問点を解消することができた ・参考資料やご自身のInstagramを共有してくださり、車の状態や実際のイメージを把握できた ・チャット対応が早く、ストレスなく意思疎通が取れた ・追加オプションである基本的なキャンプ道具の多くが無料だったため、初心者利用にぴったりだった ・事前レクチャーも十分に行ってくださり、利用時や走行時の注意点を確認することができた ぜひまた利用させていただきたいです。 ありがとうございました!
リピート利用者です! 前回は同僚3人でのキャンプで利用させていただきました。 今回は同棲しているパートナーへのプロポーズを兼ねてのキャンプで利用させていただきました。 車両を貸してくださったオーナー様には改めて感謝申し上げます。 昨今では個人間でのシェアリング形態のサービスが広く普及しており、キャンピングカーというコアなカテゴリでも同様です。 その際、車両を決める基準となったのはやはり「オーナー様の質×車の魅力」だと私は思います。 いくら車が魅力的でもオーナーさんが横柄で乱雑な方だと知ったら、他でその車、似た車を借りられないか模索しますし、逆にオーナーさんがいくら親切丁寧でも車両に魅力がなければ他の車に目移りしてしまいます。 この双方を間違いなくこなしてくれるという意味で今回も迷いなく予約をさせてもらいました。 また車両は長所でもあり、短所でもある旧車です。 設備や安定感はオーナー様もページに記載の通り、劣る部分は確かにあるかもしれませんが私は初回もそれ以降もいつも楽しく運転・キャンプすることが出来ていますし、逆にこの色んなところにあるギミックや工程がキャンプの過程を味わい深いものにしてくれていると思います。 (仕組みや使い方はもちろん、オーナーさんから説明を受けられます!) 次にキャンプ用品のほとんどが 既に車載してある点です。 私は普段もキャンパーなので用品は自前のものが多くありますが、利用者の中にはそうでない方も多いと思います。 そこを消耗品や食材を買い足すだけで現地で楽しめるコンセプトはハマる方が多いと思います。 キャンプの中身については 皆さんと同じようなものだと思いますので写真のみで文章は割愛いたします。 是非、また利用させてください!! ありがとうございました。
今回は夫婦2人で利用させて頂きました。 FFヒーターのおかげで極寒のキャンピングも車中で暖かく過ごす事が出来ました。 車を借りる時も詳しくしっかり使い方を教えて頂けたので問題無かったです。
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
( 1泊¥2,350〜/人 )